最新更新日:2024/06/27
本日:count up45
昨日:180
総数:677912
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

10月12日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、厚焼き卵、おひたし、すきやき です。

「すきやき」は具材に味がよく染みこんでいて美味しかったです。肌寒い日にぴったりのおかずでした。

10月11日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、小魚入りフライビーンズ、海藻サラダ、ポトフ です。

「ポトフ」の中には、豚肉、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、セロリー、キャベツが入っています。食材それぞれの味がスープによく出ていて深みがあり、美味しかったです。

10月8日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、食パン、牛乳、ミートボールの照焼き、れんこんソテー、卵コーンスープ、チョコレートクリーム です。

「チョコレートクリーム」は食パンに塗って食べました。甘いチョコレート味なので、子供たちは大喜びです。袋から少しも残さず、きれいに絞り出して食べている姿も見かけました。

7日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、ふくらぎのごまだれがけ、合わせ和え、五目みそ汁、です。

6日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、食べキリンハヤシ(むぎごはん)、大豆とひじきのサラダ、フルーツゼリーミックス、味付け小魚、です。

10月5日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、焼きぎょうざ、ナムル、えびと豆腐のうま煮 です。

「ナムル」はもやしとニラを使っています。しょうゆとごま油の味付けがよく合い、子供たちも進んで食べていました。

4日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、肉じゃが、はんぺんフライ、ゆかりあえ、です。

10月1日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、米粉コッペパン、牛乳、きびなごのさくさく揚げ、かぶのサラダ、トマトスープ、バナナ です。

「トマトスープ」の具材は、トマト、にんじん、玉ねぎ、シェルマカロニです。トマトがたくさん入ることで、鮮やかな赤色のスープに仕上がっています。野菜本来のおいしさがよく感じられる味でした。

9月30日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、えびパオツ、バンサンスー、マーボー豆腐 です。

えびパオツ、バンサンスー、マーボー豆腐は中華料理です。給食の献立放送では、「どこの国で生まれた料理でしょうか?」というクイズが出題されていました。

29日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、魚とひよこ豆の甘からめ、ゆでブロッコリー、すまし汁、冷凍りんご、です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664