最新更新日:2024/06/10
本日:count up53
昨日:75
総数:674029
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

28日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、赤魚の塩焼き、レンコンのきんぴら、豆腐と野菜のうま煮、のりの佃煮、です。

2月25日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、さばの照り焼き、チンゲンサイソテー、豚汁、りんご です。

「チンゲンサイソテー」は、チンゲンサイと玉ねぎ、スイートコーンを使用しています。チンゲンサイのシャキシャキ感がほどよく残っていて美味しかったです。

2月24日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、そぼろ丼(鶏そぼろと炒り卵)、よごし、すまし汁、ひなあられ です。

ひなまつり献立です。「そぼろ丼」はよごしと合わせて、3色丼のようにして食べていました。
「すまし汁」は豆腐やにんじんなどが入っています。ねぎの切り方をほかの具材に合わせて変えているのがポイントです。

22日(火)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、こあじの唐揚げ、菜花のひたし、白ごま豆乳うどん、穀物ふりかけ、です。

2月18日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、米粉コッペパン、ウインナー、白菜とりんごのサラダ、コーンチャウダー、オレンジジュース です。

「コーンチャウダー」には、鶏肉やコーン、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもなどが入っています。パンとよく合うおかずでした。

2月17日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、鰆の塩焼き、磯和え、大根と厚揚げの中華煮、バナナ です。


16日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、鶏肉とレバーのカレー風味、小松菜のナムル、たら汁、です。

2月15日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ソフト麺、牛乳、五目あん、ごまだれポテト、切り干し大根のドレッシング和え、味付け小魚 です。

「ごまだれポテト」は油で揚げたじゃがいもに甘辛いごまだれを絡めています。
子供たちに大人気のソフト麺は今年度最後の登場でした。

14日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、卵ロール、白インゲン豆のトマト味、野菜のスープ煮、甘平です。

2月10日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、ちゃんこ鍋、煮豆、きざみ和え、いよかん です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書(重要・緊急)

感染症対策検討会議だより

配布文書

引き渡しカード

富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664