最新更新日:2024/06/27
本日:count up57
昨日:180
総数:677924
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

9月13日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、にんじんシューマイ、小松菜ひたし、八宝菜、ポケットチーズ です。

9月12日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、魚の利久揚げ、グリーンポテト、豆腐スープ です。利久揚げは、衣にごまをまぶしてを揚げる料理です。今日は、ふくらぎを使っています。からっと揚がっていて、おいしいです。

9月9日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、コッペパン、牛乳、チキンナゲット、えごまドレッシングサラダ、白いんげん豆のクリームスープ、フルーツカクテル です。
写真(下)は「フルーツカクテル」を混ぜ合わせているところです。中央小では食数が多いので、大きな釜を使って作っています。

9月8日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、牛乳、厚焼き卵、ブロッコリーとエリンギのソテー、大根と鶏肉の煮込み です。
写真(下)は「大根と鶏肉の煮込み」を配り分けている様子です。大根やじゃがいもに味がよく染みこんでいて美味しかったです。

7日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、豚肉のキムチ炒め、茹でキャベツ、茎わかめスープ、バナナ、です。

9月6日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、菜めし、牛乳、ハンバーグのきのこソースかけ、コーン和え、さつま汁、月見大福です。9月の十五夜に合わせて「月見献立」となります。
月見大福には、白いもちにかわいらしいうさぎの顔が描かれていました。

5日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、ホキの米粉揚げ、香味和え、豆腐の野菜あんかけ、のりの佃煮、です。

9月1日(木)の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、さばの銀紙焼き、冬瓜とつみれのスープ、梨 です。

9月2日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、わかさぎのフリッター、甘酢和え、高野豆腐の卵とじ です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

感染症対策検討会議だより

配布文書

引き渡しカード

富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664