最新更新日:2024/06/26
本日:count up186
昨日:187
総数:677472
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

9月30日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、黒糖コッペパン、牛乳、オムレツ、アスパラサラダ、かぼちゃポタージュ、バナナ です。
「かぼちゃポタージュ」はペースト状のかぼちゃを使用してとろとろに仕上げています。玉ねぎとじゃがいもも入っています。

9月29日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ごはん、牛乳、えびパオツ、バンサンスー、マーボー豆腐 です。
「バンサンスー」は酸味の効いた春雨サラダです。写真(下)は「マーボー豆腐」を配り分けています。

28日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、魚とひよこ豆の甘からめ、茹でブロッコリー、沢煮椀、冷凍りんご、です。

9月27日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、いわしの土佐煮、ごま和え、豚肉とじゃがいもの南蛮煮 です。
「南蛮煮」は唐辛子を入れた料理のことをいいます。給食では、子供たちにも食べやすいように少量入れています。

26日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、赤魚の塩焼き、卵ときくらげの炒め物、炊き合わせ、です。

9月22日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉の竜田揚げ、かぶの色どり、呉汁(ごじる)、ヨーグルト です。さらに、先日の臨時休校で提供予定だった「鰆の西京焼き」も付きました。
ボリュームのある献立でしたが、みんなよく食べていました。

21日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、きびなごのサクサク揚げ、おひたし、トマトスープ、冷凍パイン、野菜ふりかけ、です。

9月16日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、減量食パン、牛乳、照焼きチキン、ビーンズサラダ、ベーコンとひじきの和風スパゲッティ、巨峰 です。
写真(下)はスパゲッティを作っているところです。炒めた具材と麺を合わせています。大量なのでとても力が必要な作業です。

15日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、揚げ出し豆腐の胡麻だれかけ、ゆかり和え、豚汁、味付け小魚、です。

9月14日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、カレーライス、卵ロール、コールスローサラダ、梨 です。カレーライスの食材の一つ、ジャガイモは、細切りにしてありました。味が絡まっておいしかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

感染症対策検討会議だより

配布文書

引き渡しカード

富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664