最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:379
総数:675582
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

12日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、厚焼きたまご、もやしのおひたし、すき焼き、バナナ、です。

11日(火)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、小魚いりフライビーンズ、海藻サラダ、ポトフ、です。

10月7日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、食パン、牛乳、鶏肉とレバーのマーマレードソースからめ、茹でブロッコリー、コーンと卵のスープです。

10月6日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、さばの塩焼き、マコモタケの炒め物、きのこ汁 です。
「マコモタケ」はイネ科の野菜です。シャキシャキとした食感と優しい甘味があります。今朝の情報番組でも、季節の食材として紹介されていました。

5日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、食べキリンハヤシ、大豆とひじきのサラダ、フルーツゼリーミックス、です。

10月4日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ごはん、牛乳、焼きぎょうざ、ナムル、えびと豆腐のうま煮 です。
「ナムル」はもやしとにらが入っています。写真(下)はナムルを和えているところです。

10月3日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、はんぺんフライ、はりはり和え、肉じゃが、味付け小魚 です。
「はんぺんフライ」ははんぺんにパン粉をまぶして揚げています。外はサクサク、中はフワフワした食感です。

9月30日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、黒糖コッペパン、牛乳、オムレツ、アスパラサラダ、かぼちゃポタージュ、バナナ です。
「かぼちゃポタージュ」はペースト状のかぼちゃを使用してとろとろに仕上げています。玉ねぎとじゃがいもも入っています。

9月29日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ごはん、牛乳、えびパオツ、バンサンスー、マーボー豆腐 です。
「バンサンスー」は酸味の効いた春雨サラダです。写真(下)は「マーボー豆腐」を配り分けています。

28日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、魚とひよこ豆の甘からめ、茹でブロッコリー、沢煮椀、冷凍りんご、です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

感染症対策検討会議だより

配布文書

引き渡しカード

富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664