最新更新日:2024/05/31
本日:count up44
昨日:91
総数:672657
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

5月31日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、あっさりチキン、そえ野菜、卵ともずくのスープ、バナナ です。

「あっさりチキン」は鶏肉とたけのこ、ねぎが入っています。砂糖、しょうゆの調味料に加えて、“お酢”を使うことでさっぱりと食べやすくなります。

30日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、ちくわの南部揚げ、甘酢和え、すき焼き、です。

27日(金)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、コロッケ、花野菜サラダ、ひよこ豆のスープ、いちごジャム、です。

5月26日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、いわしの生姜味、茎わかめサラダ、白玉汁、ヨーグルト です。


「茎わかめサラダ」はサラダの献立では珍しく、4種類の食材が使われています。茎わかめ、きゅうり、もやし、グリーンアスパラです。茎わかめのコリコリとした食感が楽しいサラダです。

25日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、たべきりんハヤシ、オムレツ、フルーツポンチ、味付け小魚、です。

24日(火)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、鰆の西京焼き、チンゲンサイソテー、厚揚げの中華煮、りんご、です。

5月20日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、黒糖コッペパン、牛乳、鶏肉のマーマレードソースかけ、イタリアンサラダ、ビーンズポタージュ です。

「鶏肉のマーマレードソースかけ」は、鶏肉に片栗粉をまぶして揚げてから、マーマレードソースに絡めています。マーマレードのさわやかな香りや甘味を活かしたおかずです。

5月19日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、魚の米粉揚げ、ゆかり和え、筑前炊き、冷凍パイン です。

「魚の米粉揚げ」はふくらぎを使用しています。外はサクサク、身はふわふわで柔らかく仕上がっています。米粉はきめが細かいので衣が薄く、子供たちにも食べやすいようでした。

18日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、鯖の銀紙焼き、大根の中華きんぴら、すまし汁、河内ばんかん、です。

17日(火)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、かやくうどん、えごま入り卵焼き、おひたし、しそかつおふりかけ、です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

感染症対策検討会議だより

配布文書

引き渡しカード

富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664