最新更新日:2024/06/24
本日:count up285
昨日:292
総数:982043
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

今週の予定

画像1 画像1

今週の予定

画像1 画像1

重要 部活動の再開について

新型コロナウイルス感染症の急拡大に伴い部活動を停止していましたが、4日(金)から部活動を、平日3日1時間(土日は3時間まで)を目安に再開します。
なお、メニューの工夫、マスク着用等、感染対策を講じながら活動を実施したいと考えています。
活動に不安を感じている場合、部活動に参加しないなどの対応も考えています。そのような場合、顧問にご相談ください。

重要 令和4年度 新入生説明会の中止について

2月4日(金)に予定されていた令和4年度新入生説明会は、新型コロナウイルス感染症の急拡大に伴い、中止とさせていただきます。配布予定の資料は、後日、在籍する小学校からお受け取り下さい。関係する皆様にはご迷惑をおかけします。よろしくお願いします。

今週の予定

画像1 画像1

重要 「新型コロナウイルスの感染拡大防止及び協力のお願い」の配付について

本日、保護者宛文書「新型コロナウイルスの感染拡大防止及び協力のお願い」をお子さんを通じて文書を配付しましたので、ご確認をお願います。
来週以降も、次の場合の児童生徒等につきましては、出席停止となります。
1 児童生徒等本人が感染者である(保健所が指定する期間)
2 児童生徒等本人が濃厚接触者である(保健所が指定する期間)
3 児童生徒等に発熱等の症状がありPCR検査をうけている(陰性が判明するまで)
 ※現在、保健所の指示で学校園においてPCR検査(検体キット検査)を実施し、陰性が判明していない児童生徒等については、陰性が判明するまで引き続き出席停止となります。

上記以外の理由で出席停止となっている児童生徒等については、来週1月31日(月)から、お子さんに発熱等の体調の異常がなければ、登校を再開してもよいことになりました。(このことについては、富山市保健所及び富山市立新型コロナウイルス感染症対策検討会議の医師等の指導を受けた対応です。)

緊急 部活動の停止について

新型コロナウイルス感染症の急拡大に伴い、本日から当面の間、部活動を停止します。
なお、不要不急の外出はなるべく避けていただくようお願いします。

重要 クロームブックの持ち帰りについて

1月29日(土)、30日(日)の2日間、クロームブックを活用し「健康観察アンケート」を実施したいと考えています。
そこで、明日お子さんを通してクロームブックを自宅へ持ち帰らせたいと思いますので、クロームブックが収納できる袋を登校の際、持参をお願いします。
今後、クロームブックは授業等でも活用しますので、1月31日(月)に学校へ返却をお願いします。
登下校時の持ち運びには安全面に留意していただきたいと思います。
なお、明日欠席されるお子さんは、次の機会によろしくお願いします。

ご協力をよろしくお願いします。

重要 富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策会議保護者向けリーフレットVOL15

富山市教育委員会 学校保健課から情報提供がありました。ご一読をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

画像1 画像1
 1月28日(金)の部活動、下校完了時間が変更となりましたので
 お知らせいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

東部中学校だより

出席停止の連絡票

各種配布文書

インフルエンザ治癒報告書

授業日程

富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749