最新更新日:2024/06/24
本日:count up287
昨日:292
総数:982045
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

重要 当面の部活動について(1月25日〜)

1月25日(火)から当面の間、部活動を以下のように実施します。

活動日:平日3日間(水曜日は活動なし、自主トレの日は実施しない)
活動時間:延長なしの60分間
活動内容:マスク着用で行える活動(持久系などハードな活動を避ける)
休日の活動:ガイドラインに従うが、短時間で効率のよい活動を行う

ステージ2とは言え、本校の感染状況、また、他校の部活動での感染状況により、リスクが高いと判断される場合は、今後停止もあり得ます

ご協力をよろしくお願いします。

富山県アンサンブルコンテスト

1月23日(日)、吹奏楽部が富山地区代表として、富山県アンサンブルコンテストに出場しました。
結果は去年に続き銀賞でした。生徒はとても成長し、そして部員全員も学ぶことが多くありました。
大会を終えた部員全員の目の輝きは、きっと東部中学校吹奏楽部を発展、向上させてくれることでしょう。
応援していただいた皆様、楽器(マリンバ)を借用させていただいた学校の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の予定

画像1 画像1

重要 富山県アンサンブルコンテスト結果速報

打楽器四重奏 銀賞

重要 富山市教育センター教育相談係からのリーフレット

富山市教育センター教育相談係からリーフレットが送付されました。希望される方は、下記の申込先へご連絡ください。
画像1 画像1

今週の予定

画像1 画像1

富山地区アンサンブルコンテスト その2

打楽器四重奏は、特に高い評価を受け、富山地区代表として、1月23日(日)に砺波市文化会館で行われる富山県アンサンブルコンテストに出場します。
出場順番は33番、14時10分から演奏予定です。
東部中学校初の、北陸大会出場を目指してがんばってください!!!
画像1 画像1

富山地区アンサンブルコンテスト その1

1月10日(月・祝)に行われた富山地区アンサンブルコンテストに、本校吹奏楽部は部員全員が金管七重奏、サキソフォン五重奏、打楽器四重奏に分かれて出場し、昨年に続きすべて金賞を受賞しました。
(本番中は撮影禁止のため、画像は直前の体育館での練習風景です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 1月17日(月)の予定について

1月17日(月)の予定を以下のように変更します。今後、変更がある場合、ホームページや安全メールでお知らせします。
画像1 画像1

1月14日の登校時刻について

学校周辺の歩道が確保されていることから、通常どおりの登校とします。
なお、自宅周辺の道路状況が悪く、登校困難な場合は学校に連絡ください。安全を最優先に登校してください。

部活動等、放課後の活動に変更がある場合は、ホームページや安全メールでお知らせします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式

東部中学校だより

出席停止の連絡票

各種配布文書

インフルエンザ治癒報告書

授業日程

富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749