最新更新日:2024/05/31
本日:count up104
昨日:167
総数:974935
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

感嘆符 新型コロナ対策検討会議だより VOL.18

ホームページ上に、配布文書として「検討会議だよりVOL.18 (4月28日号)」を掲載しましたので、ご覧ください。
プリントにつきましては、週明けの5月2日に、お子様を通して各ご家庭に配布いたします。

重要 保護者の皆様へ【大雨に伴う安全確保について】

 富山地方気象台の予報によると、明日未明から明け方をピークとして、雷を伴って激しく雨が降る可能性があり、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒が必要とされています。今後も気象情報には十分注意し、各ご家庭におかれましても、登校時の安全確保についてご配意及びご指導をお願いいたします。

 登下校時刻の変更や登校の中止など、緊急連絡につきましては、明日朝7時頃にホームページ上でお伝えします。

 なお、ホームページ上での緊急連絡がない場合は、通常どおりの登校となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

26日(火) 図書室の様子

昼休みの図書室の様子です。図書委員会のカウンター当番が、図書貸し出しの活動に取り組んでいます。
図書室をたくさん利用して、大いに読書に親しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

26日(火) 風の中の登校

強い風が吹く中、身だしなみを気遣いながら登校する生徒の様子です。
昼前には雨が降り始め、同じタイミングで風がおさまり始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

23日(土) 学年懇談会

奨学会総会の後に行った学年懇談会の様子です。
学年ごとに、学習や生活、行事、学校納入金計画などについて説明を行いました。
本日欠席の保護者の方には、来週火曜に、お子様を通して資料をお届けする予定です。
【写真上:1年 学年懇談会】
【写真中:2年 学年懇談会】
【写真下:3年 学年懇談会】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

23日(土)奨学会総会

授業参観後、3年ぶりに行われた奨学会総会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

23日(土) 授業参観の様子

わずか15分の短い時間、しかも廊下からのみではありましたが、保護者の方々に授業の様子を観ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

23日(土) お弁当タイム

休日登校だった本日は給食がなく、各自で持参したお弁当での昼食でした。
普段の給食と同様、全員前を向いての黙食なのが少しさびしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日(金) ついに部結成! その5

【写真上:吹奏楽部】
【写真下:美術部】

画像1 画像1
画像2 画像2

22日(金) ついに部結成! その4

【写真上:男子バスケットボール部】
【写真下:女子バスケットボール部】
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 離任式、着任式、始業式
富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749