最新更新日:2024/05/31
本日:count up160
昨日:167
総数:974991
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

30日(金)東部中学校だより【第2号】本日発行!

本日、「東部中学校だより 第2号」を、お子様を通じて配布しました。
なお、「学校だより」は、ホームページ上の配布文書の欄でもご覧になれます。

29日(木)「自分の未来を想像しよう」【2学年】

本日6限、富山青年会議所の方々をお招きし、2年生対象に「人生は選択だ〜自分の未来を想像しよう〜」というテーマで講演していただきました。
村上さんと坂田さんの2名の講師によるお話は、再来週に実施する「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に向けて、大いに意欲を高められたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28日(水)避難訓練

本日4限に避難訓練を実施しました。あいにくグラウンドの状態が良くなかったため、体育館への避難となりましたが、真剣な態度で取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

13日(火)サイクル安全リーダー任命式

本日昼の休憩時間に、今年度の「サイクル安全リーダー」の任命式を行いました。
各クラスの代表として、交通安全の推進への協力をお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12日(月)学年集会【1学年】

校歌コンクールを終えた学年集会の後半は、片野先生が期末考査に向けて、学習の取組方について話をしました。
また、藤岳先生からは、SNSやインターネットの正しい使い方について、私たちが被害者にも加害者にもならないよう気を付けることについての話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7日(水)さわやかな登校風景

さわやかな天候の中、登校している朝の風景です。
残念ながら、明日の午後からは雨模様の予報となっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 【保護者の皆様へ】 大雨に伴う安全確保について

 富山地方気象台の予報によると、本日夜から明日の昼ごろまでの降水量が多いところで120ミリ程度となる見込みで、明日昼ごろから1時間に30ミリ程度の雷を伴う激しい雨に変わり、大雨警報が発令される可能性が高くなっているとのことです。
 今後も気象情報には十分注意し、各ご家庭におかれましても、明日登校する際における、河川や用水路の増水等からの安全確保についてご配意及びご指導をお願いいたします。

 なお、登校時刻の変更など、緊急連絡がある場合は、明朝に tetoru を利用してお伝えします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 始業式
4/5 入学式

東部中学校だより

授業日程

東部中学校いじめ防止基本方針

新型コロナ関連

治ゆ報告書など

東部中部活動ガイドライン

富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749