最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:254
総数:667130
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

健康四つ葉委員会 天瀬っ子HP記者

画像1 画像1
 今日は、耳鼻科検診がありました。足形の通り、静かに検診を受けていました。右耳→左耳→鼻→喉の順番で診てもらいました。

 健康四つ葉委員会 天瀬っ子HP記者5年F.R

耳鼻科検診

画像1 画像1
 16日の午後から、感染症対策を講じながら、耳鼻科検診を行いました。結果のお知らせは、金曜日にお子さんを通じてお渡しする予定です。ご確認ください。
 来週から水泳学習が始まります。今回の検診結果に応じて、早めに受診くださいますよう、よろしくお願いいたします。
 学校医の先生から、アレルギー等についてお話を伺いました。明日以降、ホームページを通して紹介しますので、ぜひご家庭で参考にしてください。

健康四つ葉委員会 天瀬っ子HP記者

画像1 画像1
 火曜日に、委員会がありました。6月は「歯を大切にしよう」と活動を進めています。写真は、歯みがきについての物語を委員会のKさんが作ったので、みんなで読み合わせているところです。録音もしました。
 近々、給食時間に放送する予定なので、楽しみにしていてください。

 健康四つ葉委員会 天瀬っ子HP記者5年A.R

熱中症予防

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、最高気温が30度になる予報が出ていました。そこで、健康四つ葉委員会の子供達が朝と休憩時間に、こまめに水分をとること、マスクを外すことについて放送をしました。もちろん「天瀬の呼吸」手洗い、うがいをすることも忘れずに行うことも伝えました。
 マスクを着けての生活が続いていますが、運動をする際や体調、温度や湿度によって、しっかりマスクを外すことも大切な命を守ることの一つです。ご家庭でも、マスクの着脱についてお話してみてください。気温が上がり、汗をかくことが増えてきています。ぜひランドセルに予備のマスクとハンカチ、多めの水分を持ってきてください。

健康や保健に関するデザインを募集中

画像1 画像1
画像2 画像2
 健康四つ葉委員会では、6月7日から健康や保健に関するデザイン(キャラクター)を募集しています。今朝は、放送で募集についてお知らせをしました。デザインが描かれた用紙も、保健室前の応募封筒にたくさん集まってきています。何枚か見てみたら、力作ばかりでした。締め切りは21日までです。皆さんからの素敵な作品の応募、お待ちしています!

健康四つ葉委員会 天瀬っ子HP記者

画像1 画像1
 今日は、手指のアルコール消毒の様子を撮りました。給食前、手洗いをした後には手指のアルコール消毒をしています。給食がより安全に美味しく食べられるように、これからも一人一人しっかり手洗いやアルコール消毒、天瀬の呼吸をしていきましょう。

 健康四つ葉委員会 天瀬っ子HP記者5年O.S

健康四つ葉委員会 天瀬っ子HP記者

画像1 画像1
 いつも石けんパトロールは、水曜日の休み時間に行っていますが、各洗面所の石けんが少なくなっていたので、1日早い今日、石けんパトロールをしました。委員会メンバー全員、しっかり石けんを補充をしていました。写真は容器の石けんを入れているところです。みんなで協力しています☆

健康四つ葉委員会 天瀬っ子HP記者6年Y.Y

健康四つ葉委員会 天瀬っ子HP記者

画像1 画像1
 今日は、自分の手洗いの様子を撮ってみました。健康四つ葉委員会として、天瀬っ子のお手本になれるよう、石けんを使ったていねいな手洗いを心掛けています。これからもがんばります!

健康四つ葉委員会5年M.G

健康四つ葉委員会 天瀬っ子HP記者

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日6年生は、体育の時間にシャトルランをしました。シャトルランをする時は、マスクを外して、自分の限界までがんばりました。走り終えた後は、息を整えて、水分補給もしっかりしています。
 これから暑くなってくるので、こまめな水分補給を心掛けましょう。

 健康四つ葉委員会 天瀬っ子HP記者6年S.A

健康四つ葉委員会 天瀬っ子HP記者

画像1 画像1
 今日は水曜日で、石けんパトロールの日でした。写真は、空になった石けん容器に、石けん水を補充しているところです。これからも、石けんを使った手洗いがしっかりできるように、がんばります。

 健康四つ葉委員会 天瀬っ子HP記者5年 O.R
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間別行事予定
3/15 安全点検、避難訓練振り返り
町別児童会、集団下校14:40
3/16 卒業式予行
3/18 卒業式(4、5、6年生)11:20下校、1、2、3年生休業日

保健室

配布文書

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519