最新更新日:2024/06/24
本日:count up257
昨日:292
総数:982015
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

理科 ルーペと双眼実体顕微鏡で観察しよう

自宅から植物を持ってきて観察し、スケッチしました。
細かい部分までしっかり観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよくなろう集会

1学年では5、6限になかよくなろう集会を行いました。ボールパスゲーム、ヘリウムフープ、星型づくり、大縄飛びの4種目をしました。仲間と協力して楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

11H:美術 筆箱のデッサンをしていいます。
12H:英語 単語のアルファベットを選んでいます。
13H:技術 等角図の書き方を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日(4/23)の持ち物について

1学年では、明日(4/23)の5、6限に、全員で運動を楽しむ集会を計画しています。体操服を持ってきてください。

授業の様子

今日も授業をがんばっています!
11H:技術 立体を書いています。
12H:国語 詩を読んでいます。
13H:英語でアルファベットを選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

いよいよ授業も本格的に始まってきました。
11H英語
12H家庭科
13H書写
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室の掃除

ずいぶん手際がよくなってきました。真剣にがんばっています!
上:11H
中:12H
下:13H
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての学級討議

前期生徒会活動計画について学級で話し合いました。真剣な表情で話を聞いたり、質問を考えたりする姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食時間です。

上から1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

3、4限目に学年集会を行いました。
新入生のしおりを見ながら、東中スタンダードについて確認しました。
「当たり前のことがしっかりとできる学年」になりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749