最新更新日:2024/06/24
本日:count up290
昨日:292
総数:982048
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11H:数学 「計算できるもの、できないもの」、
       例題を元に学んでいます。
12H:音楽 楽曲の聞き取り問題に真剣に取り組み、
       楽曲の背景についても学んでいます。
13H:英語 「ふだんの朝食について」を課題とした授業を
       しています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11H:英語 普段の行動を課題とした授業です。
12H:理科 金属それぞれの性質、用途の違いについて学んでいます。
13H:社会 高地で生活する人について学びました。
    テストが近くなりました生活リズム、体調に気をつけましょう。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
11H:理科 植物の分類についてのテストを行いました。
12H:美術 筆箱のデッサンの授業
       友達の作品を鑑賞して、自分の作品を振り返ります。

授業の様子

画像1 画像1
13H:技術
木材加工の授業でケガキ線を正確に引くよう取り組んでいます。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
11H:理科 節足動物について学習しています。
12H:理科 物質を調べる方法とは何が?について学習しています。
       様々な方法があります。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11H:英語 活発にクイズに取り組んでいます。
12H:書写 漢字テストを真剣に取り組んでいます。
13H:社会 権利と義務についての授業です。
       活発に議論しています。

美術 筆箱のデッサン

美術の授業です。鉛筆で濃淡をつけて完成間近です。
画像1 画像1

技術 木材加工

技術の授業です。木材にけがきをしています。
画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11H:英語
12H:英語
13H:家庭科
英語の授業ではみんな元気よく、活発な発声練習をしています。
家庭科の授業では一人ひとりバランスの良い献立を考えています。


授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
11H:技術 木材加工、ケガキ線の引き方を学んでいます。
13H:数学 指数を使っての累乗を学習しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 県立高校一般入試(1日目)

東部中学校だより

出席停止の連絡票

各種配布文書

インフルエンザ治癒報告書

授業日程

富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749