最新更新日:2024/05/31
本日:count up111
昨日:167
総数:974942
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
12H:家庭科 食の安全カルテットカードゲームを通して
        食の安全に関する選択能力、知識を学んでいます。

授業の様子

12H:国語 課題「聞き上手になろう」
       聞き上手なるための質問の仕方や工夫について
       学びました。
13H:道徳 課題「あなたにとって郷土はどのような場所だろう。」
       ふるさとへの思いをみんなで考えています。
       
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

画像1 画像1
12H:音楽 各パートに分かれ合唱コンクールの練習
       をしています。

授業の様子

11H:英語 今までの授業で習ったことをクイズ形式
       で復習しています。 
12H:数学 方程式を学んでいます。 
13H:国語 クラスみんながchromebookを使って自分の意見
       を発表しながら授業しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

合唱コンクールに向け各パートに分かれて歌唱練習しています。
12H:音楽 合唱練習(歌詞を覚えています)
画像1 画像1

研究授業

画像1 画像1
3限に1年1組で美術の研究授業が行われました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11H:英語 クイズを用いた授業、答えるだけではなく
       、自分でクイズを作ることにも取り組んでいます。
12H:書写 課題「漢字ワーク」です。
       漢字の書き取り読み取り、書き覚えることに
       取り組んでいます。   
13H:国語 国語のワークに取り組んでいます。

授業の様子

11H:音楽 
12H:音楽 
合唱コンクールの曲を聞いて気付いたことを書き、
どのように歌うかをまとめました。
       
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11H:数学 1次式の乗法と除法について学びました。
12H:書写 ひとり一人意見を発表しています。
13H:道徳 「いのちって何だろう。」についての授業です。

歯の健康講座

1年生は5限に体育館で歯の健康講座を受けました。中学生になってからも歯の健康を守っていけるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 離任式、着任式、始業式

東部中学校だより

出席停止の連絡票

各種配布文書

インフルエンザ治癒報告書

授業日程

富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749