最新更新日:2024/06/10
本日:count up9
昨日:289
総数:977060
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

31日(水) 未来の自分アンケート【1年生】

総合的な学習の時間では、2学期からキャリア教育を進めてきました。
働くことの意義や自分の夢を考え、進路教材を利用して自分の適性を知る活動を行ってきました。
3学期はまとめの学期です。自分でよりよい進路を選択できるようにするとともに、講師をお招きし、お話を聞く予定にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

31日(水) 学びの様子【1年:家庭科】

1年の家庭科の授業では、調理実習に取り組んでいます。先日のハンバーグに続き、今回は「鮭のムニエル」を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

31日(水) 学びの様子【1年生】

1年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:家庭科(調理実習)】
【写真中:英語】
【写真下:数学】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30日(火) 学びの様子【1年生】

1年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:社会】
【写真中:数学】
【写真下:英語】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

29日(月)先輩になろうプロジェクト【1学年】

学活では、学年生徒会と学年書記会が企画・運営をして、先輩になろうプロジェクトを進めています。個人やグループで「どんな先輩になりたいか?」や「先輩と呼ばれるにふさわしい人は、どんな人か?」を考え、全体で発表しています。
各学級の意見をもとに、次回は学年スローガンをつくります。
【写真上:個人目標の作成】
【写真中:グループでの話合い】
【写真下:全体発表の様子】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

29日(月) 学びの様子【1年生】

1年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:国語】
【写真中:国語】
【写真下:保体】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

26日(金)学びの様子【1年生】

1年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:美術】
【写真中:技術】
【写真下:数学】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25日(木) 学びの様子【1年生】

1年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:英語】
【写真中:国語(書写)】
【写真下:数学】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日(水)職業調べ発表会【1学年】

 本日5・6限に「身近な人の職業調べ」発表会を行いました。冬休み中に調べた興味のある仕事について、一人一人がスライドを使って、プレゼンをしました。発表者以外の人も、友達の発表をメモをとりながら熱心に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日(水) 学びの様子【1学年】

1年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:音楽】
【写真中:国語】
【写真下:数学】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

東部中学校だより

授業日程

東部中学校いじめ防止基本方針

新型コロナ関連

治ゆ報告書など

東部中部活動ガイドライン

富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749