最新更新日:2024/06/29
本日:count up198
昨日:308
総数:982798
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

授業の様子

31H:英語 ゲーム要素を込め後置修飾、間接疑問文の
       復習をしています。
32H:社会 課題「民主政治 政治、世論」
       政治の役割、世論の影響について学んでいます。  
33H:理科 課題「物体の運動の速さの変化」
       平均や瞬間の速さについて学んでいます。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

32H:社会 憲法の三権分立についての授業です。 
33H:理科 台車を使って物体運動について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
32H:数学 関数を車の速さとブレーキ痕の関係
       から学んでいます。
33H:社会 課題「憲法を改正するために」
       憲法保障についての授業です。

授業の様子

31H:理科 受精の課程についての授業です。
32H:数学 関数のグラフについて学んでいます。
33H:社会 人権を守るための権利を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路学習 3年生

各教室で、現在分かっている進路関係の日程や進路希望調査の記入について、説明がありました。時間を見付けておうちの人とも話をしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

31H:数学 関数のグラフについて学んでいます。
32H:国語 課題「読書を楽しむ」
       本を読むことの大切さについての授業です。
33H:社会 自由権について学んでいます。
気温も少し落ち着き、窓を十分に解放しての授業です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

到達と確認テストを行いました。
今の学力を知るためのテストです。
今日は3教科です。
1限:社会
2限:国語
3限:理科
写真上から、31H、32H、33H
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
(写真上:33H、下:若草1組)

3年生 学活

校長先生が各教室で修学旅行についてお話されました。本日付で案内文が出ましたので、よろしくお願い致します。(写真上:31H、下:32H)
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会

学年生徒会主催の学年集会が行われました。
クラスの振り返りや学級MVPの表彰、夏休み中の生活についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/22 学年末考査(1,2年)
2/24 学年末考査

東部中学校だより

出席停止の連絡票

各種配布文書

インフルエンザ治癒報告書

授業日程

富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749