最新更新日:2024/06/30
本日:count up317
昨日:450
総数:983367
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

24日(木)挨拶運動【生徒会】8日目

8日目は、1年2組が盛り上げてくれました。
いよいよ、明日は最終日です。
画像1 画像1

22日(火) 挨拶運動【生徒会】7日目

7日目は、1年1組が担当でした。
今朝は雨のため、玄関内で行いました。
画像1 画像1

21日(月)挨拶運動【生徒会】6日目

6日目は、3年3組が担当でした。
今週も1週間頑張っていきましょう!
画像1 画像1

18日(金)挨拶運動【生徒会】5日目

今日から挨拶運動が再開となりました。
5日目は、3年2組が担当でした。
今週も最後まで頑張っていきましょう!
画像1 画像1

14日(月)挨拶運動【生徒会】4日目

4日目は、3年1組が担当でした。
今日から新しい並び方になりました。
次回は、18日(金)に3年2組が担当となります。
画像1 画像1

11日(金)挨拶運動【生徒会】 3日目

3日目は、2年3組が担当でした。
元気な挨拶が響いていました!
画像1 画像1

挨拶運動 2日目

2日目は、2年2組が担当でした。
今日も1日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9日(水)花壇整備【環境委員会】

放課後に、環境委員会で花壇整備に取り組みました。
パンジーとビオラの苗を花壇に植え付けたのに加え、来春に開花予定のチューリップの球根もプランターに植えました。
パンジーとビオラは、雪の中で冬を越し、たくましく成長していくそうです。私たちも見習っていきたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9日(水)挨拶運動スタート!

今日から朝の挨拶運動が始まりました。
初日は、2年1組が担当でした。
日を追うごとに朝の気温が下がってきていますが、元気に挨拶を交わし、元気に過ごしていきましょう!
画像1 画像1

2日(水)令和4年度後期生徒総会 その2

スローガン発表の後には、執行部、各専門委員長から活動計画案の説明がされ、質疑応答が行われました。
校長先生からは、平和で民主的な学校社会を作ること目指して活動に取り組んでほしいという激励の言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/5 第4回資源回収
生徒会行事
3/8 生徒会役員選挙
3学年行事
3/8 県立高校一般入試
3/9 県立高校一般入試
富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749