最新更新日:2024/06/29
本日:count up19
昨日:741
総数:1446565
呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

9月21日(月) 男子バドミントン部

今日は、新人大会後初の練習でした。選手が見つけた課題をクリアすべく集中して練習に臨みました。体力面の補強、基礎打ち、パターン練習と試合同様の闘争心にあふれた練習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(日)富山市新人大会・男子ハンドボール

女子と同様に昨日の準決勝を勝ち抜き、本日も女子と同じ堀川中学校。
女子の勝利も力にして、最後まで戦い抜き26-20で勝利!見事に優勝を果たしました。おめでとう。
次は11月の県選抜大会。男女ともに、他地区の代表に、呉中プライドと富山市代表としての思いをもって挑みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(日)富山市新人大会・女子ハンドボール

昨日の準決勝を勝ち抜き、今日は堀川中学校との決勝戦です。
みんなで一丸となって、最後まで戦い抜きました。最後まで堅守速攻を緩めることなく、走り抜き、25-16で勝利。見事に優勝を果たしました。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(日)富山市新人大会ソフトボール部

昨日の試合に勝って、本日は準々決勝。南部中学校に11-7で勝ち、見事に決勝進出と県選抜出場を決めました。
決勝は22日(火・祝日)岩瀬スポーツ公園で行われる予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月20日(日)県中体連1年生トーナメント大会・硬式テニス部

中学校で初めて硬式テニスに出会った1年生もいます。そんな選手も会場に集い、大会に臨みました。
まだまだ、先輩のようにはできない部分もありますが、思いっきりボールを追い、粘り強くラリーを繰り返しました。先輩たちの声やアドバイスを受けながら戦いました。
勝ち抜いて準優勝した人もいます。勝った喜びも負けた悔しさも今後の糧になるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月20日(日)富山市新人大会・女子剣道部

大山スポールでの大会に挑んでいます。気合いの入った声が館内に響き渡る中、熱戦を展開しました。
本日は個人戦、団体戦を行っています。男子は同じ会場で明日行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(土)富山市新人大会・男子ハンドボール部

昨日勝ち上がった男子も今日が準決勝。
コート、ベンチ、応援の皆さんが一体となって戦いました。最後まで堅守速攻を貫き見事に勝利。明日の決勝に駒を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(土)富山市新人大会・女子ハンドボール部

新庄中学校を会場に行われているハンドボール競技の大会で、
本校は、キレのある動きとチームワークのよさを見せました。
結果は準決勝で新庄中に勝利しました。
明日はいよいよ決勝戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(土)富山市新人大会・女子バドミントン部

八尾スポーツアリーナでの大会に臨みました。感染症拡大予防策を取りながらの大会運営で、本日は個人戦です。
選手として出場するのと並行して、審判も務めました。出場した選手は他校の代表選手を相手に、みんな全力で頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月19日(土)富山市新人大会・ソフトボール競技

昨日の雨で順延となったソフトボール競技ですが、本日、晴天のもと行われました。
1回戦、速星中にコールド勝ちをおさめました!
今日も午前中からコツコツと練習をして最後までしっかり調整して試合に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/24 終業式
12/28 執務納め
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209