呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

4月24日(土)女子ハンドボール部

いつも通り、礼儀正しく、元気な声と、気合いの入った真剣な練習を重ねています。チーム全体にしっかりとした目標を目指す思いが浸透しているのが感じられました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月24日(土)卓球部

体育館の午後の活動が始まりました。
限られた時間とスペースをフル活用して効率よく活動に取り組んでいます。

卓球部は、男女仲良く、小気味よい音を響かせながら、全集中で球を打ち合いました。

画像1 画像1 画像2 画像2

4月24日(土)ソフトテニス部男子

ランニング、準備体操の後、ボレーボレー、ラリーと、段階を踏んだ練習をタイムテーブルに沿って効率よく続けました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月24日(土)剣道部

甲高い声と竹刀がぶつかり合う音を響かせながら、真剣な練習が続いていました。礼儀正しさと荒々しさとけじめ正しさが剣道場にみなぎっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月24日(土)柔道部

真剣な乱取りが続いています。互いに切磋琢磨しながら、個人とチームの力を高めています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月24日(土)陸上競技部

みんなでメニューをこなしながら個々の記録の向上に励んでいます。ランニングの途中にジャンプを織り交ぜる練習がしんどそうですが、みんなで声を掛け合いながら頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月24日(土)吹奏楽部

富山アラート発令、警戒レベル2となっている中、部活動は、対外試合、他校との交流を停止していますが、来たるべき大会に向けて、各部、休日返上で活動を頑張っています。

吹奏楽部は、全体の調和を保ちながら、速さやトーンなどハーモニーを整える基本の練習に真剣に取り組んでいました。

画像1 画像1 画像2 画像2

4月14日(水)バレーボール部

 バレーボール部は、今月末の大会に向けて練習に励んでいます。
 今日は、1年生の生徒が部活動見学に来てくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月14日(水)部活動紹介

生徒会入会式に続いて、1年生の仮入部、見学を控えて、各部の紹介をしました。各部の部長が映像を活用して、各部の様子を紹介し、アピールしました。本日の部活動見学、明日からの仮入部期間を経て、悔いのない選択をしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(土)野球部

五福公園グラウンドで全国大会につながる大会の富山市予選に挑みました。
この大会を目標にして積み重ねてきた練習の成果を発揮し、最後までチーム一丸となって戦い抜きました。球春にふさわしい熱戦でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/30 期末考査
7/3 市民体育大会
7/4 市民体育大会
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209