呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

高みを目指して(相撲部)

 11月12日(日)に開催された県選抜大会をもって、2023年開催の公式戦は全て終了しました。今後、相撲部員は来年の全中に向け、冬季期間の稽古に取り組んでいきます。部員たちが掲げる目標は高いですが、勝ち取った時の喜びを想像し、稽古時の励みとしてほしいと思います。本年中のたくさんの応援、サポートありがとうございました。
 写真は先日行われた大阪府知事杯に出場した際の集合写真です。
画像1 画像1

11月12日(日)富山県中学校選抜相撲大会

 12日(日)、富山県スポーツ協会相撲場において富山県中学校選抜相撲大会が開催されました。多くの競技役員、応援者が見守る中で、日頃の稽古の成果をしっかり発揮してくれました!大会結果は下記の通りです。

<団体戦> 1位

<個人戦> 軽量級 2位
      中量級 1位
      重量級 1位 2位
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体操部(県選抜大会) No.2

団体2位、個人総合・フープ・リボン1位。応援ありがとうございました。
画像1 画像1

新体操部(県選抜大会)

団体(フープ)、個人(フープ・リボン)の演技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 りんどう祭ステージ演奏

11月3日(祝・金) 文化の日

 本日、吹奏楽部がめひの農園のりんどう祭でステージ演奏を行いました。りんどう祭はコロナ以降4年ぶりの開催となり、会場はたいへん盛り上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(日)富山県相撲選手権大会 結果

 富山県相撲選手権大会の結果は下記の通りです。
〈個人戦〉軽量級 2位
     中量級 1位 2位
     重量級 1位
 
 3年生部員は今回の大会をもって中学校の競技生活が一区切りとなりました。伝統ある相撲部を立派に担ってくれました!2年生、1年生部員は自分たちの目標をしっかりたて、先輩たちに負けず日々の稽古に励んでほしいと思います!

県中文祭 吹奏楽部

10月8日(日) 新川文化ホール

 本日吹奏楽部が出演し、こきりこ序曲、ジャンボリミッキー、happinessの3曲を演奏しました。たいへん盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(日)富山県相撲選手権大会

 本日は、グリーンパークだいもん相撲場にて第37回富山県選手権大会が開催されました。小学生から一般までの各年代の試合、地区対抗戦が行われ、本校相撲部員も出場しました。
 自分たちの試合以外の場面では、土俵上の整備や選手証を付ける役目を呉羽中相撲部員が担ってくれていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月1日(日) 輝け!いのちの集い2023

吹奏楽部が富山市ファミリーパークで開催された、「輝け!いのちの集い2023」に出演しました。

吹奏楽部の保護者のみならず、多くの来園者の方に楽しんでいただける演奏を披露しました。
一つ一つの本番で成長してゆく生徒たちに感激です。
画像1 画像1

9月30日(土) 水和呉のごちそうサーカス2023

吹奏楽部が「水和呉のごちそうサーカス2023」に出演しました。

老若男女に楽しんでいただける曲を披露し、好評を得ました。
明日はファミリーパークにて演奏があります。がんばれ!吹奏楽部!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 始業式
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209