最新更新日:2024/06/07
本日:count up92
昨日:203
総数:663668

3月1日(金)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・なばなひたし 
・そぼろ丼(鶏そぼろ、炒り卵)
・白玉汁   ・ひなあられ

※11時40分、検食終了。異常ありません。
 今日は、【ひな祭り献立】です。「ひな祭り」は、人の代わりに人形に「わざわい、不幸なこと」をはらってもらう風習ですね。およそ千年前、平安時代から行われているようです。千年以上も続いているなんて、すごいですね!

【プラス1ノート】→「ひな祭り」って、なに?
          「ひな人形」の種類は?
          「平安時代」(へいあんじだい)について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/3 PTA資源回収
3/4 学年末校時1〜4・6年5限まで
5年 15時下校
3/5 町別児童会
学年末校時全校5限まで方面別集団下校
3/6 R6新登校班での登校開始
学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
3/7 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
卒業おめでとう集会 児童会引き継ぎ式
3/8 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
午後SC来校

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519