最新更新日:2024/06/07
本日:count up131
昨日:203
総数:663707

11日(月)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・はりはり和え
・ふくらぎのかば焼き   ・五目汁

※11時40分、検食終了。異常ありません。
 今日も美味しく出来上がっています。
 「かば焼き」という呼び名には、諸説あるようです。「蒲(がま)の穂」に似ている説、「樺(かば)の木」に似ている説、香疾(かばや)から転じた説など。

【プラス1ノート】→ 「かば焼き」って?
           「かば焼き」の歴史(いつから食べられている)?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/11 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
3/12 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
3/13 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
全校読み聞かせ
3/14 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
会計監査
3/15 避難訓練
1〜3・6年5限まで4・5年卒業式準備のため15時下校
6年修了式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519