最新更新日:2024/06/28
本日:count up91
昨日:236
総数:667456
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

17日(水)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・さばの銀紙焼き
・大根のきんぴら   ・すまし汁   ・河内晩柑

※11時45分、検食終了。異常ありません。
 「河内晩柑(かわちばんかん)」は、初夏から夏にできるかんきつ類です。
 見た目はグレープフルーツににていますが、苦みはありません。
 低学年でも食べやすいよう、実と皮を切り離してあるところに、調理員さんの“配慮と優しさ”を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

16日(火)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・魚の磯辺揚げ
・あわせ和え   ・筑前だき

※11時45分、検食終了。異常ありません。
 今日も美味しく出来上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12日(金)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・いわしのピリ辛煮
・ブロッコリーときのこのソテー   ・卵とじ

※11時45分、検食終了。異常ありません。
 今日も美味しく出来上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日(木)今日の献立

・ライ麦パン   ・牛乳
・フリカデレ(ドイツ風一口ハンバーグ)
・ザワークラウト(キャベツの漬物)
・アイントプフ(具だくさんスープ)

※11時45分、検食終了。異常ありません。
 グーテンターク! 今日は「サミット給食〜ドイツ〜」です。
 「ドイツ」と言えば、サッカーW杯カタール大会のドイツ戦(昨年11月)を思い出します。あの感動から、もう半年も経つのですね(笑)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10日(水)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・赤魚の塩焼き
・ゆかり和え   ・豚肉とじゃがいものうま煮
・バナナ

※11時50分、検食終了。異常ありません。
 今日も美味しく出来上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9日(火)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・豚肉とレバーの揚げからめ
・きゅうりもみ   ・ごまけんちん

※11時55分、検食終了。異常ありません。
 今日も美味しく出来上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8日(月)今日の献立

・富富富の五目ごはん   ・牛乳
・白えびのかき揚げ   ・とろろ昆布和え
・大門そうめん汁

※11時50分、検食終了。異常ありません。
 今日は「サミット給食〜日本・富山県〜」です。
 「富富富」「白えび」「とろろ昆布」「大門そうめん」など、富山の名産がふんだんに使われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日(火)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・ブラマンジェ(豆乳スイーツ)
・チーズクロケット(チーズ入り一口コロッケ)
・ジュリエンヌサラダ(せん切り野菜のサラダ)
・ブイヤベース(魚介の寄せ鍋スープ)

※11時45分、検食終了。異常ありません。
 ボンジュー(ル)……今日は「サミット給食〜フランス〜」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だより

 右「配布文書」に
  

  「給食だより5月」
    

  「献立表5月」


を掲載しましたので、ご覧ください。

5月1日(月)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・豚肉の生姜焼き
・ナムル   ・中華スープ   ・パインアップル

※11時45分、検食終了。異常ありません。
 今日も美味しく出来上がっています。
 デザート付きなのも、うれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/8 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
午後SC来校
3/11 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
3/12 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
3/13 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
全校読み聞かせ
3/14 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
会計監査

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519