最新更新日:2024/06/02
本日:count up62
昨日:72
総数:662723

5月24日(金) 今日の献立

・ごはん  ・牛乳  ・えびパオツ
・華風あえ  ・酢豚

検食 異常なし

 酢豚に使われている酢は、7000年前からあり、世界最古の調味料だそうです。酢が使われている料理は、これから暑くなる季節にいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木) 今日の献立

・食パン  ・牛乳 ・鶏肉のレモン煮
・ゆでブロッコリー  ・野菜のスープ煮  ・ポケットチーズ

検食 異常なし

スープ煮は、たまねぎやにんじん、きゃべつの甘みがスープに出ていてとてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(木) 今日の献立

・ごはん  ・牛乳  ・きびなごのさくさく揚げ
・ごまびたし  ・呉汁  ・のり佃煮

検食 異常なし

最近では、呉汁をご家庭で作ることは少なくなったのではないでしょうか。
給食の呉汁は、大豆や白菜、にんじんなどの野菜の甘みがとてもよく出ておいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金)今日の献立

・菜めし  ・牛乳  ・千草焼き
・おひたし  ・かやくうどん

検食、異常なし。
 明日は、いよいよ運動会本番です。美味しい給食を食べて、力を付けましょう。がんばれ、天瀬っ子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(木) 今日の献立

・コッペパン  ・牛乳  ・鶏肉とひよこ豆のカレー風味
・イタリアンサラダ  ・かぼちゃのポタージュ

検食 異常なし

ひよこ豆が苦手な人もいますが、今日のカレー味だったらおいしくいただけます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(水) 今日の献立

・ごはん  ・牛乳  ・さばの銀紙焼き
・なます  ・すまし汁

検食 異常なし

すまし汁のだしは、昆布とかつお節からとっています。だしを上手にとって味をつけると、味付けの塩分を控えることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(火) 今日の献立

・ごはん  ・牛乳  ・はんぺんフライ
・きざみ和え  ・豚汁

検食 異常なし

はんぺんフライおいしかったです。ご家庭でもお試しあれ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(月) 今日の献立

・ごはん  ・牛乳  ・小松菜とひじきのナムル
・焼きぎょうざ  ・えびと豆腐のうま煮

検食 異常なし

ナムルにひじきが入っている新しい献立ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(金) 今日の献立

・ごはん  ・牛乳  ・いわしの生姜味
・切り干し大根のケチャップ炒め  ・卵とじ

検食 異常なし

子どもたちにあまり馴染みのないと思われる切り干し大根ですが、ベーコンとケチャップで炒めると洋風な食べ物になりますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(木) 今日の献立

・ごはん  ・牛乳  ・ししゃものから揚げ
・コーン和え  ・白玉汁

検食 異常なし

ししゃもは米粉で揚げてあるそうです。だからカラッとしているのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519