最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:256
総数:666879
6月18日(火)〜26日(水)までは、メディアコントロール週間です。

6月26日(水)今日の献立

・ごはん  ・牛乳  ・揚げ出し豆腐の肉みそかけ
・磯和え  ・みそ汁

検食、異常なし。

 みそ汁は、写真では分かりづらいですが、大根、人参、玉ねぎ、しめじが入っていました。揚げ出し豆腐も、サクサクに揚げられた豆腐の上に肉みそがかかっていて、とても美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日 今日のこんだて

・ごはん  ・牛乳
・ビビンバ(牛肉 ナムル 錦糸卵)
・中華スープ

検食 異常なし

ビビンバには切り干し大根が入っています。どこに入っているかわかったかな?
正解は、焼き肉と一緒に甘辛く味付けされています。とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日 今日のこんだて

・ごはん  ・牛乳  ・魚の梅風味かば焼き
・あわせ和え ・ベーコンとじゃがいもの煮物

検食 異常なし

かば焼きなのに梅風味というところが、今の季節に合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 今日のこんだて

・ごはん  ・牛乳  ・カレーライス
・ゆで卵  ・花野菜サラダ

検食 異常なし

今日はプール学習があり、おなかぺこぺこです。おかわりする子どもが多いことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 今日のこんだて

・米粉コッペパン  ・牛乳  
・鶏肉とレバーのりんごソースからめ
・大根サラダ  ・ビーンズポタージュ

検食 異常なし

鶏肉とレバーのりんごソースからめは、リンゴピューレを使っています。リンゴの香りや味がしっかりついていておいしかったです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 今日のこんだて

・ごはん  ・牛乳  ・さばの塩焼き
・チンゲンサイソテー  ・鶏肉と根菜の煮物
・バナナ

検食 異常なし

根菜の煮物には、大根、にんじん、ごぼうが入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日 今日のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ごはん  ・牛乳  ・とんこつラーメン
・肉シューマイ  ・しょうがひたし  ・だいずふりかけ

検食 異常なし

とんこつラーメン、おいしかったです。子どもたちも今日の献立をとても楽しみにしていました。ごちそうさまでした。

今日のこんだて

・ごはん  ・牛乳  ・あじフライ
・海藻サラダ  ・冬瓜のみそ汁

検食 異常なし

あじフライは、ころもはサクッと、中はふっくらと揚がっていてとてもおいしかったです。今日のような暑い日、140枚のあじフライを揚げるのは大変だったことでしょう。感謝。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 今日のこんだて

・コッペパン  ・牛乳  ・チーズオムレツ
・きのこと豆のアヒージョ  ・ポトフ

検食 異常なし

 アヒージョは、オリーブオイルとニンニクで食材を煮込むスペイン料理です。ニンニクがきいていて食欲をそそります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 今日のこんだて

・ごはん  ・牛乳  ・いわしの土佐煮
・はりはり和え  ・厚揚げと小松菜のごまみそ麻婆

検食 異常なし

ごまみそマーボーはごまの風味がしっかりして、とてもおいしかったですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

グランドデザイン

配布文書

給食だより

保健だより

学校いじめ防止基本方針

スクールカウンセラー

防災対策

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519