最新更新日:2024/06/26
本日:count up116
昨日:126
総数:589745
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

全国大会出場児童 激励会

画像1 画像1
 12月20日に、バドミントンやサッカーの全国大会に出場するみなさんの激励会が行われました。蜷川自治振興会長様から、激励のお言葉をいただいた後、一人一人が全国大会に向けての意気込みを話しました。全国大会へ出場される皆さんの健闘を祈っています。

ブラスバンド ♪クリスマスコンサート♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月15日にブラスバンドの「クリスマスコンサート」がありました。
 
 演奏曲は、「ミッキーマウスマーチ」、「聖夜」、「ノーダウト」、「キセキ」、「あわてんぼうのサンタクロース」、「ジングルベル」、そして「校歌」です。どれも素敵な曲で心がうきうきしました。またクリスマスが近いので、サンタの帽子やトナカイのカチューシャなどをして楽しいクリスマスソングを演奏してくれました。
 金管楽器やドラムの力強い演奏に、鉄琴やウィンドチャイム、鈴などの優しい音色が混じって、聞いてると心が心地よくなっていきました。とても綺麗な演奏でした。

 ブラスバンドの皆さん、素敵な時間をありがとうございました!

学校保健委員会

画像1 画像1
11月17日に学校保健委員会を行いました。

富山大学の山田正明先生をお招きし、「ネット依存とその対策」についてお話しを聞きました。子供たちにとって具体的で大変分かりやすいお話しでした。保護者の方にも、是非を講演を聞いていただき、学校と家庭とが協力して、子供たちの心と体の健康について考えることができたらと思います。
以下の手順でご覧ください。

1 ホームページの左側にあるパスワードページをクリックし、ログインIDとパスワードを入力する。
2 学校保健委員会の記事が出てくるので、グーグルフォームのURLをクリックする。
3 説明欄にあるYouTubeのURLをクリックする。
4 よろしければ、ご感想を入力してください。

※ログインIDとパスワードは、学校安全メールでお知らせします。


イラスト・まん画クラブ作品展

24日から26日の間、イラスト・まん画クラブの子供たちの作品展を、図書学習室前で行います。4年生〜6年生のイラストや4コマ漫画などを展示します。ぜひ学習の発表に来校された時に御覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式

画像1 画像1
 2学期がいよいよスタートしました。始業式では、校長先生から、これから自分ががんばりたいことに精一杯取り組み、よりよく過ごすことについてお話を聞きました。また、保健の先生からは、新型コロナウィルス感染症を予防するために大切なことについて話を聞きました。教室では、子供たちが夏休みに取り組んだ学習の成果を見合うなど、久しぶりの学校に笑顔で関わる姿が見られました。

重要 2学期からの新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けて

富山県新型コロナウイルス感染症警戒レベル3、「まん延防止等重点措置」の適用を受け、登校にあたって次のことをご確認ください。

1 発熱等の風邪症状がある場合、自宅で休養する。
2 同居の家族に風邪症状が見られる場合も登校を控える。
3 本人及び家族がPCR検査を受けることになった場合は、自宅で待機する。
   1〜3の場合は、必ず学校に連絡してください。

4 登校前には家庭で検温を行い、グーグルフォームに入力する。入力にできない場合は、健康チェックカード(学校ホームページからダウンロードできます)または連絡帳に記入する。その際、家族の健康状態も確認するようお願いします。

※ グーグルフォームへのアクセスについては、安全情報メールにて配信しております。また学校ホームページの配布文書一覧にも掲載しましたのでご確認ください。

緊急 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う対応等について

 富山市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症警戒レベル『ステージ3』及び『まん延防止等重点措置』適用下における対応等について」のお知らせと「富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.12」が届きました。学校ホームページの配布文書一覧に掲載しましたのでご確認ください。

交通安全指導について(お願い)

 日頃より各家庭においては、子供たちの交通ルールやマナーについて指導をお願いしているところではありますが、新学期に向けて改めて次のことをお子様とご確認いただきますようお願いします。
・横に広がらず、歩道を通行する。
・路側帯が狭い道では、周りの状況によく注意しながら通行する。
・道路への急な飛び出しはしない。
・信号のない交差点や見通しの悪い交差点では、一時停止、安全確認を行う。

 また、保護者の方だけでなく地域の方も、危険な行為があれば、その場で指導していただくか、学校へご連絡ください。
 よろしくお願いします。

緊急 新型コロナウイルス感染症警戒レベル ステージ3への引き上げを受けた今後の対応について

富山県新型コロナウィルスの感染症警戒レベルがステージ3へ引き上げられました。つきましては、学校図書館の開放、6年生の陸上練習会はすべて中止とします。

また、2学期の始業式を万全な状態で迎えるために、次のことをお願いします。
1 感染防止のため、できる限り不要不急の外出を避ける。やむを得ず外出する場合は、「マスク着用」「こまめな手洗い」等、感染防止に努める。
2 児童または同居家族等がPCR検査等を受ける場合は、家庭から学校に連絡する。

以上、よろしくお願いいたします。

8月10日 5年生水泳練習会について

画像1 画像1
8月10日の5年生水泳練習会は、台風通過の影響による雨風のため、中止とします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

緊急のおたより

保護者の皆様へ

新型コロナウイルス関連情報

インフルエンザ関係書類

蜷川昔ばなし

教育用クラウドサービスについて

富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175