最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:40
総数:300052
草島小学校のホームページへようこそ

9月6日 爽やかな朝です

 爽やかな青空が広がる朝を迎えました。
 心地よい秋風が感じられます。
 子供たちは、月曜セットを身に付けて登校しました。
 今週も自分らしさを発揮して輝いてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食のメニューは、
ごはん
ほたての香味焼き
もずくのチャプチェ
ごまけんちん
牛乳
でした。
 お皿の中には、海の食材が2つ入っています。
 「ほたて」と「もずく」です。大自然の恵みをいただきました。
 明日の給食もお楽しみに。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日 朝の様子

 昨日から雨模様で9月がスタートしました。
 長袖の服を着て登校する子供たちが見られるようになりました。
 マスクごしでも気持ちが伝わる挨拶が交わされます。
 今日も出会えてありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日 今日の給食

 今日の給食のメニューは、
食パン
チリコンカン
こふきいも
野菜スープ
バナナ
棒チーズ
牛乳
でした。
 チリコンカンやチーズをパンに挟んで食べる子供たちが多かったです。
 スパイシーな挽肉とシャキシャキした玉ねぎが食パンにマッチしました。
 明日の給食もお楽しみに。
画像1 画像1

学校の秋みつけ

 階段の踊り場に図書の紹介コーナーがあります。
 秋にちなんだ本が紹介されています。
 花壇には、千日紅、マリーゴールドが咲いています。
 爽やかな秋風が校庭に流れています。
 トンボの群れがで気持ちよさそうにすいすい飛んでいます。
 学校で、小さな秋見つけをしてみませんか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の活動

 登校した子供たちは、自分の活動に取り組みます。
 花壇の水やり、委員会の当番活動を気持ちよく行っています。
 「全校のみんなが元気になりますように」
 この気持ちがうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋風を感じながら

 まだ暑さはあるものの、朝の風は秋風に変わってきています。
 子供たちは、明るい日差しの中、登校してきました。
 運営委員の挨拶に応える子供たちの声も明るく響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 第2学期第1回目の給食です。
 今日のメニューは、
ごはん
高野豆腐の卵とじ
わかさぎのフリッター
甘酢あえ
飲むヨーグルト
でした。
 黙食ではありますが、久しぶりの給食の時間は、穏やかな雰囲気でした。
 校内放送を聴きながら、味わっていただきました。
 明日の給食もお楽しみに。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

温かいエールをいただいて

 今朝、地域の方からお花をいただきました。
 秋めいてきたのが、感じられる花束でした。
 温かいエールをいただきました。
 どうもありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日 資源回収の中止について

 8月16日より富山県内で新型コロナウイルス感染警戒レベルがステージ3に引き上げられたのに伴い、9月5日(日)の資源回収を中止といたします。
 今後は、11月14日(日)及び3月6日(日)に行う予定です。
 ご協力のほどよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834