最新更新日:2024/06/28
本日:count up20
昨日:40
総数:300054
草島小学校のホームページへようこそ

温かい気持ちをいただいて

 地域の方からお花をいただきました。
 2学期の第1日目、登校した子供たちを迎えてくれる美しい花です。
 プランターや花壇の花も生き生きと咲いています。
 地域の方々の温かい気持ちをいただいています。ありがとうございます。
 お花と一緒に笑顔もほころびます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日 朝の様子

 運営委員会の子供たちが、2学期最初の挨拶運動を始めています。
 明るい挨拶の声が響きます。
 今朝の「学校クイズ」にも挑戦する子供たちがいます。
 夏休みに取り組んだ作品を手に階段を上がっていきました。
 みなさんに会えて、とてもうれしいです!
 元気な声が学校に染み込みます!
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日 第2学期が始まりました

 青空が広がる爽やかな朝となりました。
 第2学期が始まりました。
 長い夏休みを過ごした子供たちが学校に戻ってきました。
 「みなさん、学校にお帰りなさい。みなさんを待っていました!」
 挨拶の声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ2学期のスタートです

 いよいよ夏休みも終わり、2学期が始まります。一人一人が目当てをもち、すばらしい生活が送れるようがんばりましょう。みんなの元気な顔が見られることを期待しています。

新型コロナウイルス感染症対策に係る対応について

 富山県においては、感染者の急激な増加による医療提供体制のひっ迫が目前であることから、8月16日(月)より感染レベルをステージ3に引き上げました。また、8月20日(金)からまん延防止等重点措置が適用される見通しです。
 市教委より8月26日(木)まで、全校登校日やプール開放、部活動等を原則中止とする連絡も届いています。
 つきましては、以下の点についてこれまで以上に気を付けていただきたいと思います。
1 感染防止のためできる限り不要不急の外出を避ける。やむを得ず外出する場合は、「マスクの着用」「こまめな手洗い」等、感染防止に努める。
2 児童または同居家族等がPCR検査等を受ける場合は、家庭から学校に連絡する。


学校愛護デー(8/22)の中止のお知らせ

 富山県から新型コロナウイルス感染症の特別警報が出され、ステージ3が目前となっており、児童への感染が心配されます。
 そこで、身体接触を伴ったり、飛沫の届く距離で話をしたりするなどの活動を控えてくださいますようよろしくお願いいたします。
 つきましては、8月22日(日)に予定しておりました学校愛護デーを中止としますので、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
 お盆の季節になりますが、2学期よりよいスタートが切れるよう、密を避けたり、不要不急の外出を控えたりするなど、感染防止に努めていただきますようよろしくお願いいたします。

今日の給食

 今日の給食のメニューは、
ごはん
厚揚げの中華煮込み
小魚いりフライビーンズ
酢の物
飲むヨーグルト
でした。
 今日は、1学期の給食の最終日でした。1学期の給食を振り返り味わっていただきました。みんなで調理員さんが心を込めて安全においしい給食を作ってくださったことに感謝しました。給食に携わっておられる方に感謝して、1学期の給食を終わります。
 2学期の給食を楽しみにしています!
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

創立記念日

画像1 画像1
 今日7月20日は草島小学校の創立記念日です。明治6年の7月20日に草島小学校が開校しました。全校児童は当時41名でした。今年で148年を迎えました。歴史と伝統のある草島校区で生活できることを誇りに思いながらこれからもがんばってもらいたいですね。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、
ごはん
ワンタンスープ
高野豆腐とレバーのごまからめ
枝豆
冷凍みかん
飲むヨーグルト
でした。
 今日は夏本番のような天候だったので、「冷凍みかん」は、より一層冷たくおいしく感じられました。食べると体の中からひんやりとしました。どの子も冷たいといいながらもおいしそうにほおばっていました。
 今日もおいしくいただきました。明日の給食もお楽しみに。
 

今日の給食

 今日の給食のメニューは、
ごはん
あっさりチキン
こふきいも
さわにわん
飲むヨーグルト
でした。
 「あっさりチキン」は、醤油等の調味料の他に「酢」が使われています。それで、旨みのある鶏肉の後味がさっぱりと感じられるのです。
 「沢煮椀」には、昆布とかつおの出汁でたくさんお野菜が煮込まれていて、やさしい甘みを味わうことができました。お星様が沢煮椀の中で輝いていました。
 今日もおいしくいただきました。明日の給食もお楽しみに。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834