最新更新日:2024/06/27
本日:count up85
昨日:91
総数:299911
草島小学校のホームページへようこそ

4/23 学習参観に代わるHPでの学級の紹介

 保護者の皆様、地域の方々、日頃より温かいご支援、ご協力をいただき、ありがとうございます。
 25日に予定しておりました学習参観は、富山市内の新型コロナウイルス感染状況及び富山アラート発令を踏まえ、中止といたしました。そこで、HPにて学年ごとに学級の紹介をいたします。
 「草島プラン」1ページより今年度の学校教育目標、学級目標、経営方針が載っておりますのでHPと併せてご覧いただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

運動会が始まりました!「第1回草むしり大会」

 いよいよ運動会が始まりました。
 むしった草の量が得点に加算される「草むしり大会」です。
 今日は第1回目の大会で、本番です!
 6年生より目当てが発表され、どの色団にも気合いが入りました。
 「ようい、バン!」火ぶたが切られました。
 一人一人が自分の色団のためにがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のおいしい顔

 給食当番の役割にも慣れ、給食を食べることも慣れてきた1年生。
 今日のおいしい顔です。
 よくかんで味わってくださいね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食のメニューは、
ごはん
豚肉のおろし炒め
刻み和え
はるさめスープ
あまなつみかん
牛乳
でした。
 豚肉のおろし炒めには「大根おろし」が入っています。大根には消化を助ける酵素も含まれています。後味さっぱり、たくさんの野菜も摂れてとてもおいしくいただきました。
 来週の給食もお楽しみに。
*学習参観の中止に伴い、26日は登校日といたします。お子さんにお弁当・水筒の持参をお願いいたします。
 

画像1 画像1

運営委員会 代表委員会のお知らせをします

 先日から委員会活動が始まりました。
 お昼の時間に運営委員会の子供たちが、代表委員会についてお知らせしました。
 6年生は、一人ずつ行っていました。まだ慣れていない5年生は、6年生に教わりながら、みんなで一緒にアナウンスしました。5年生は、全校の場で活躍することが多くなります。
 5年生、委員会活動のデビュー「はじめの一歩」となりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のおいしい顔

 今日のメニューの鶏肉の米粉揚げは、コンソメスープの素、塩、こしょうで下味を付けた鶏肉を米粉を付けて揚げています。外は香ばしくサクッと、中はジューシーで柔らかい鶏の唐揚げでした。
 子供たちは、お祝い献立を味わっていました。
 明日の給食も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日はお祝い給食でした

 今日は、入学・進級お祝い給食でした。
 今日のメニューは、
ちらし寿司
鶏肉の米粉揚げ
ビーンズサラダ
すまし汁
お祝いデザート(クレープ)
牛乳
でした。
 今日もにこにこ、おいしい給食をいただきました。
 明日は金曜日です。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観の中止及び休業日の変更について

富山市内のコロナウイルス感染状況及び富山アラートの発令を踏まえ、4月25日(日)に予定していた学習参観を中止とし、休業日とします。4月26日(月)を通常どおり学校課業日とし、1・2年生は5限後14時30分に、3〜6年生は15時15分に下校します。4月26日(月)は給食がないので、弁当を持参させてください。
 なお、草島っ子会は通常どおり開設されます。

4/22の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も雲一つない、真っ青な空、清々しい朝です。
 今日1日も気持ちよく過ごせそうです。

委員会活動が始まりました

 今年度の委員会活動が始まりました。
 5年生は、委員会活動に初めて参加します。6年生はやさしく丁寧に仕事を教えてあげています。5、6年生で協力して、よりよい草島小学校をつくってください。
 意欲あふれる頼もしい高学年です!
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834