最新更新日:2024/06/27
本日:count up85
昨日:91
総数:299911
草島小学校のホームページへようこそ

適切に対応するために

 明日から、2〜6年生以上で給食が始まります。子供の重篤な症状に適切に対応するために研修を行いました。
 アナフィラキシーショックの症状が一つでもあればすぐにエピペンを使用すること、そのときの教職員の協力体制等について確認し、エピペントレーナーで練習しました。
 今後も、子供たちの安心・安全を守るよう努めていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

最上級生として

 入学式の準備、清掃を最上級生の6年生ががんばっています。
 心を込めて新1年生を迎えます。
 本日はご入学おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日 元気に登校

 本日6日より春の全国交通安全運動がはじまりました。
 第1学期初日の今日、子供たちは、地域の方々に見守られながら登校しました。
 これからも「自分の命は自分で守る」を合言葉にしていきます。
 地域の方々、子供たちの安全を見守ってくださり、ありがとうございます。
 本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日 令和3年度がスタートしました

 おはようござます。朝日が輝くまぶしい朝を迎えました。
 令和3年度第1学期がスタートしました。
 本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/2 一人一台パソコンの活用に向けて

 今日は、4月から本格的に授業時間に使用していくパソコンの活用の仕方についての研修会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2

4/1 新年度がスタートしました!

 4月1日、令和3年度がスタートしました。
 新しく赴任した教職員を加え、全職員で今年度も草島っ子を見守っていきたいと思います。今年度もよろしくお願いします。
 4月6日に子供たちを迎える準備をしています。講師を招いて、学級経営研修会を行いました。子供たちと出会う初めての日を大切にしたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834