最新更新日:2024/06/20
本日:count up20
昨日:93
総数:299403
草島小学校のホームページへようこそ

4月30日 今日の給食

 4月最後の給食のメニューは、
麦ご飯
カレーライス
ふくじんあえ
フルーツポンチ
牛乳
でした。
 子供たちは、カレーライスが大好きです。
 学校のカレーライスのおいしさのひみつを調理員さんから教えてもらいました。
 にんにく、生姜が入ること、カレールウは、甘口と辛口を混ぜてあること、隠し味にしょうゆとウスターソースが入っていることでした。忘れてならないのは、調理員さんのビタミン愛です!
 本日もおいしくいただきました。
 大型連休中も早起き、早寝、朝ご飯、バランスのよい食生活で元気にお過ごしください。
 5月6日の給食もお楽しみに。

 
画像1 画像1

笑顔がほころぶ朝

 児童玄関では、3(スリー)ヒントクイズの前にいる子供たちの笑顔が咲きました。
 職員玄関では、お花が満開です。
 ハナミズキが今年も美しく咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気に登校

 今日は、気持ちのよい青空となりました。
 子供たちは、まぶしい朝日を浴びて登校しました。
 くっきりと濃い影が写っています。
 今日も笑顔がいっぱい咲きますように。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日 爽やかな朝です

 4月最終日の今日、朝から快晴で爽やかな青空が広がっていました。
 日差しを受けて、校章が輝いています。
 明日から大型連休が始まります。
 健康、安全に気を付けてお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食のメニューは、
ごはん
鶏肉と高野豆腐のネギソースかけ
チンゲンサイひたし
卵ともずくのスープ
サンフルーツ
牛乳
でした。
 今日のデザートは、「サンフルーツ」でした。名前の由来は、太陽の「SUN」と、燦々とふりそそぐ太陽の日差しからきているそうです。文字通り太陽の光をたっぷり浴びて育った、甘さと酸味が爽やかなフルーツでした。
 本日もおいしくいただきました。
 明後日30日は、4月最後の給食は、麦ご飯の「カレーライス」に「フルーツポンチ」です。どうぞ楽しみに。
画像1 画像1

朝のコミュニティ

 今朝は、昨日の3(スリー)ヒントクイズの答え合わせから始まりました。
 「うわあ、いちごが大好きなのは用務員さんだったんだね」と、子供たちは大喜びしていました。
 今日のクイズに、子供たちは、これまで見聞きしたことを挙げながら推理していました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日 元気に登校

 薄曇りの朝となり、子供たちは久しぶりに傘を持っての登校です。
 「傘に何か共通点があるぞ」と、互いに傘を開いて比べていました。
 子供たちは元気に登校しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のおいしい顔3

 高学年は、委員会活動の中で放送をする役割があります。
 放送をしたり、仲間の声を聞いたりして、励まし合いながらがんばっています。
 今日もすてきな放送が流れました。
 給食が一層おいしくなりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 今日のおいしい顔2

 今日は中華料理ですね!
 子供たちは、給食のメニューを見て楽しみにしています。
 あ、今、草むしり大会の結果が発表されました。
 「やったあ」とうれしいポーズも見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 今日のおいしい顔1

 1年生は、配膳にも慣れてきました。余裕をもって食べています。
 給食を食べて、午後からも元気いっぱいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834