最新更新日:2024/06/03
本日:count up68
昨日:81
総数:789182

臨時休業中のパワーアップノート課題

〇昨日に続き、1月15日(金)〜17日(日)の学習課題を案内します。
【課題2】パワーアップノートを使った学習

1・2年生 ★ここをクリック

3・4年生 ★ここをクリック

5・6年生 ★ここをクリック

 今日は、気温も高く、雪解けが進みそうです。屋根からの落雪、雪でかくれた用水、狭くなっている周辺道路等、安全に気を付けて過ごしましょう。

臨時休業中の学習課題について2「チャレンジテストの答え」

【課題1】漢字・計算チャレンジテストの答えを掲載します。
丸つけやまちがい直しをしましょう。

<答え>

1年生漢字 ★ここをクリック  計算 ★ここをクリック

2年生漢字・計算 ★ここをクリック

3年生漢字 ★ここをクリック  計算 ★ここをクリック

4年生漢字 ★ここをクリック  計算 ★ここをクリック

5年生漢字 ★ここをクリック  計算 ★ここをクリック

6年生漢字 ★ここをクリック  計算 ★ここをクリック

臨時休業中の学習課題について1

〇1月14日(木)〜17日(日)の学習課題を案内します。
【課題1】漢字・計算チャレンジテストに向けた練習
<問題用紙>
1年生 漢字 ★ここをクリック  計算 ★ここをクリック

2年生 漢字 ★ここをクリック  計算 ★ここをクリック

3年生 漢字 ★ここをクリック  計算 ★ここをクリック

4年生 漢字 ★ここをクリック  計算 ★ここをクリック

5年生 漢字 ★ここをクリック  計算 ★ここをクリック

6年生 漢字 ★ここをクリック  計算 ★ここをクリック

<進め方>
問題をプリントアウトして解いたり、パソコンやスマートフォン等の画面を見てノートに問題を写して解いたりしましょう。

<解答>
14日(木)の午後にホームページにアップします。丸つけ、直しをしましょう。

【課題2】パワーアップノートを使った学習
※内容は、明日15日(金)にホームページに掲載します。

家庭学習でもあ・ら・し〜1月13日(水)の課題にチャレンジ〜

 夕方、放課後児童クラブの様子を見に行ってみると、いろいろな学年の友達と楽しそうに遊ぶ姿が見られました。「ホームページにあった課題は終わった?」と聞いてみると、「終わりました!!」とノートを見せてくれました。日付けや課題をきちんと書き、取り組んでいる様子がうかがえました。(3年生、4年生、5年生のノートを紹介します。)
 
 臨時休業が延長されました。明日14日(木)に次の課題を案内します。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

臨時休業延長のお知らせ

雪により通学路の安全確保が困難になっているため、
1月15日(金)まで臨時休業を延長します。
現段階では、学校再開は1月18日(月)とし、給食も実施予定としています。
再開については、1月15日(金)午後に改めて緊急安全メール及び学校ホームページにて連絡いたします。
詳細につきましては、配布文書「臨時休業延長のお知らせ」をご覧ください。

富山市教育委員会より

 富山市教育委員会より、以下のように通知が来ましたので、お知らせいたします。

 本市の幼・小・中学校においては12、13日を臨時休業としておりますが、園児児童生徒の通学路等の状況を確認し、14日(木)以降の学校(園)再開については、明日13日(水)午前11時までに緊急安全メール及び学校ホームページで連絡します。

1月13日(水)の学習課題について

・杉の子のみなさん、今日12日(火)の学習課題に取り組んでいますか?雪による事故には十分気を付けて、健康で安全に過ごしてください。
・明日13日(水)の学習予定を右の「配布文書」に掲載します。確認をお願いします。

臨時休業中の過ごし方について【ご注意ください!】

 積雪による通学路の確保が困難になっているため、富山市の小中学校は12日(水)、13日(木)、臨時休業となりました。今、杉原小学校での職員は、学校の敷地内外の除雪作業を行っています。学校沿いの歩道、杉の子広場、非常階段、給食物資搬入口等の除雪作業を行い、14日以降、子供たちが安全に学校生活を送れるように準備しています。
 杉の子のみなさんも、次のことに気を付けて安全に過ごしてください。

1 臨時休業中は、改めて不要不急の外出を避け、家庭で過ごすこと。
2 やむを得ず屋外に出る場合は、軒下等根雪が落ちそうな場所や用水等に近づかないこと。
3 除雪車や除雪機が作業している場所には、絶対に近づかないこと。

 保護者の皆様、杉の子のみなさん、よろしくお願いいたします。


画像1 画像1 画像2 画像2

重要 大雪による臨時休業のお知らせ

積雪により通学路の安全確保が困難になっているため、1月12日(火)及び13日(水)を臨時休業とします。
このことについて、市教育委員会からの文書を「配布文書」に掲載しました。ご覧ください。
併せて、以下の点について、お願いいたします。
・ 臨時休業中の過ごし方について、学年毎に学校ホームページに掲載します。課題等の連絡もありますので、ご覧ください。
・ 家庭でも、こまめな手洗いや必要に応じてマスクを着用するなど、体調管理には、十分ご注意ください。
・ 14日以降も、雪が多い状況が予想されます。安全に登校できるよう、通学路の確保や見届け等のご協力をお願いいたします。

これまでも、保護者、地域の皆様には、児童の安全な登下校について、たくさんのご協力をいただき、感謝しております。
なお、臨時休業中に学校ホームページに新たな情報を掲載したときには、メールでもお知らせいたします。随時、ご確認ください。

1月12日(火)の学習予定と校内書初展について

・1月12日(火)の学習予定を右の「配布文書」に掲載します。ご確認ください。
・校内書初展を1月14日(木)、15日(金)に変更します。時間は、いずれも15:30〜16:40までです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 1〜5年生給食最終日
3/24 修了式11:50下校
3/25 学年末休業(〜4月5日)

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741