最新更新日:2024/06/03
本日:count up100
昨日:81
総数:789214

職員作業 2年生畑の準備

 心地よい気温の中、2年生畑のうね作りをしました。畑には、各クラス・学年の野菜を植える予定です。トマト・ナス・キュウリ等の夏野菜やサツマイモなど、今から収穫が楽しみです!
 また、鉢では、1人1野菜を育てたいと思います。2年生の皆さんは、どんな野菜を育てたいか考えておいてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金の延長について

 厚生労働省より、「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金の延長」に係る小学校等の保護者に向けた周知のお願いがありましたので、お知らせいたします。 この支援金については、小学校等の臨時休業等に伴い、就業することを予定されていた仕事ができなくなった場合に、一定の要件を満たす「委託を受けて個人で仕事をする方」(子供の保護者)に、就業できなかった日について1日当たり定額を支給するものです。
 詳細につきましては、厚生労働省ホームページ
 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html
 をご覧ください。

4/27(げつ) 1・2ねんせい レベルアップもんだい11 こたえ

わかったかな?
1ねんせいのみなさんは、「かきくけこ」でもちょうせんしてみてください!

2年生のみなさんは、じぶんがえらんだほうの答えをかくにんしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27(げつ) 1・2ねんせい レベルアップもんだい11

おはようございます。きょうもレベルアップもんだいにちょうせんしよう!
〈1まいめ〉
1ねんせい こくご「あ・い・う・え・お でことばあつめ」

〈2まいめ〉
2年生 さんすう「だい金をもとめよう」 
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなとつながっている 〜往復葉書のメッセージ〜

 臨時休業も折り返しが過ぎました。杉の子みんなが健康に気を付けて、過ごしていることと思います。

 さて、先生たちは、「はなれていても、みんなと心をつなげていたい!」という思いから、これまで、電話をかけて生活の様子を聞いたり、ホームページで学習課題等を発信したりしてきました。
 この他にも、みんなと心をつなぐ方法がないかを相談し、今回新たに「往復葉書」を送ることにしました。

 先週末に投函しましたので、そろそろ葉書を手にとり、学年の先生からのメッセージを読むことができたのではないかと思います。メッセージを受け取り、どんな気持ちになりましたか?
 
 さあ、次はみなさんの番です。メッセージから受けた感想や自分が今伝えたいことなどを「返信用葉書」に書いて、投函してください。
 みなさんからメッセージが届くのを、楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 4/24(きん)レベルアップもんだい10こたえ

こくごの ノートや PUノートに かけたかな?
ごごからは、おうちの おてつだいを 3つ してみよう!
らいしゅうの げつようびも おたのしみに!
それでは、すてきな しゅうまつを!
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 4/24(きん)レベルアップもんだい10

すぎのこの みなさん、おはよう ございます!
「はやね・はやおき・あさごはん」は できて いるかな?
じぶんの がんばる ちからを しんじて、きょうも ふぁいと!!

【1まいめ 1ねんせい】こくご
4つの ことばに なるように □に ひらがなを いれよう

【2まい目 2年生】こくご・生かつ
やさいの 名まえを カタカナで 10こい上 かこう

画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 4/23(木) レベルアップ問題の答え−9−

画像1 画像1
 レベルアップ問題の答えです。答えられましたか??

 昨日(4/22)は、Bの「地球の日(アースデイ)」でした。「地球環境について考える日」として提案された記念日ということです。

 このように毎日が何かしらの記念日になっています。自粛の日々で、毎日が単調になりがちですが、「今日は何の日かな?」と調べ、一日一日を大切に過ごしていきたいものですね。
画像2 画像2

2年生 4/23(木) レベルアップもんだい9  こたえ

画像1 画像1
たくさん おもいついたかな?
あしたのもんだいも おたのしみに!

3・4年生 4/23(木) レベルアップ問題−9−

画像1 画像1
 今日(4/23)は、「世界本の日」だそうです。「書籍とその作者たちに敬意を表する」記念日ということで、杉の子のみなさんも、いつも以上に本に親しむに日にしてみてはいかがでしょうか?

 ちなみに昨日(4/22)は何の日だったでしょうか?
A.宇宙の日
B.地球の日
C.太陽の日
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式・始業式

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741