最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:234
総数:791065

2年生 4/23(木) レベルアップもんだい10

生かつ 「学校のまわりについて しらべよう」

すぎはら小学校の まわりには
どんな ばしょや おみせが
あるかな?
 
画像1 画像1

杉の子のみなさんへ

 臨時休業が始まって、今日で8日目。この休業を迎えるにあたり、学年ごとに4月26日(日)までの課題が出ていましたね。進み具合はどうですか?

 順調に進み、課題が終わった人は、もう1度パワーアップノート(自主学習ノート)を使って復習してみましょう。内容がさらによく分かると思います。課題がまだ残っている人は、今からばん回しましょう。

 さて、新しい教科書が配布されました。それぞれの教科書に名前をしっかり書いてありますか?学校から出ている課題と合わせて、教科書を使った学習にも挑戦しましょう。
 進め方の例をいくつか紹介します。

〔国語】
 音読したり、文章をパワーアップノートに視写したりする。
 2〜6年生は、新しく学習する漢字の読み方、書き方を確認・練習する。
〔社会や理科、生活科】
 教科書の写真や図を見て、分かったことやふしぎに思ったことをノートに書く。
〔音楽】
 教科書にある歌の歌詞を読んだり、リコーダー等で演奏してみたりする。
 
 学校が再開したときに、先生たちは新しい教科書にどんなことが書いてあったか、どんな写真や図があったか、質問しようと思っています。元気に登校してくださいね。

それでは、引き続き、健康や交通安全に気を付けて、過ごしましょう。みなさんと会える日を楽しみにしています。 

画像1 画像1

4/22(すい) 1・2ねんせい レベルアップもんだい8 こたえ

画像1 画像1
画像2 画像2
わかったかな?あしたのもんだいも たのしみにしていてください!

4/22(すい) 1・2ねんせい レベルアップもんだい8

おはようございます!きょうもレベルアップもんだいにちょうせんしよう!

(1まいめ 1ねんせい)
せいかつ「はるのくさばなのなまえを しらべよう」


(2まいめ 2年生)
国語「ただしいよみになるように あみだくじをかんせいさせよう」
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21(火) 1・2ねんせい レベルアップもんだい7 こたえ

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなわかったかな?
じしんをもってこうかをうたえるといいね!
あしたの もんだいも おたのしみ!

職員研修 「登校再開後はじめの授業は?」

 4月17日(金)、そして昨日20日(月)に行った模擬授業の様子です。
 「3密」に気を付けながら、登校が再開となった後に、どの教科で、どんな授業をするか、模擬授業を通して考えました。

 17日(金)は5年生の家庭科「家庭科室にはどんな用具があるのか調べよう」や6年算数科「つり合いのとれた図形」、20日(月)は6年外国語科「This is me!」を取り上げ、実際に使うワークシートや提示する課題・問題の効果について協議しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導について

 富山市教育委員会から、交通安全指導の徹底について通知が来ました。
 新型コロナウィルス感染拡大防止に向けた臨時休業期間中のため、児童生徒が家庭で過ごす時間が増加しております。それに伴い、日中、外で活動する中で、公道での遊び、道路への飛び出しや左右の安全確認の不徹底等により、自動車や自転車と接触する交通事故が発生しております。
 つきましては、以下の4点についてお願いします。
1 公道でスポーツをしたり、遊具を使って遊んだりしない。
2 遊びに夢中になり、道路に飛び出すことがないように注意する。
3 停止している車と車の間を抜けて横断しない。
4 万が一事故に遭ったときは、必ず運転者に保護者か学校等、身近な大人に連絡を取ってもらうようにお願いすること。
 児童が安全に過ごせるようご配慮ください。

4/21(火) 1・2ねんせい レベルアップもんだい7

 きょうも レベルアップもんだいに ちょうせんしよう!

<1ねんせい>
 ばらばらに ならべた4つのもじを ならべかえてことばを つくろう

<2年生>
 校かのかしを 正しくおぼえよう

 ○にはひらがな ○のよこにせんがついているのはかん字がはいるよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/20(月) 1・2年生レベルアップもんだい6 こたえ

画像1 画像1
画像2 画像2
もんだいの こたえです。ぜんぶ わかったかな?

3・4年生 4/20(月) レベルアップ問題−6−

画像1 画像1
 今週も問題にチャレンジしてみましょう。少しずつ難易度も上がっています。

※上:3年生、下:4年生
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式・始業式

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741