最新更新日:2024/06/24
本日:count up146
昨日:195
総数:793204

2学期が始まります

本日(25日)は、多くの先生が、学校に来て、28日の始業式の準備を整えていました。杉の子の皆さんの元気な顔を見られることを楽しみにしています。登下校の暑さ対策をしっかり行って、熱中症を予防しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子環境整備作業、ありがとうございました

8月20日(日)に親子環境整備作業が行われました。参加した保護者の皆様や子供たちは、前庭の除草や側溝の清掃、ベルマークの整理等に熱心に取り組んでいました。2学期、爽やかなスタートができそうです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月10日のプール開放を中止します

環境省の熱中症予防サイトの予測によると、10日(木)は午前9時から暑さ指数が「危険」に達する見込みのため、プール開放を中止します。ご家庭でも、熱中症の予防対策をよろしく願いします。

8月7日、8日、10日のプール開放について

先にお知らせした通り、明日(4日)のプール開放は中止します。8月7日(月)、8日(火)、10日(木)のプール開放については、今のところ実施する予定です。気温やプールの水温の上昇が予想されるので、実施時間を短縮し、9時30分〜10時30分に行います。なお、中止となる場合はホームページに掲載します。

8月4日のプール開放を中止します

環境省の熱中症予防サイトの予測によると、4日(金)は午前9時から暑さ指数が「危険」に達する見込みのため、プール開放を中止します。ご家庭でも、熱中症の予防対策をよろしく願いします。

本日(7月31日), プール開放を実施します

本日、プール開放を実施します。気温やプールの水温の上昇が予想されるので、実施時間を短縮し、9時30分〜10時30分に行います。本日も大変暑くなりそうです。熱中症の対策をしっかりお願いします。

PTAジョブチューン 1

7月31日(日)にPTA主催の「ジョブチュ−ン」が行われました。参加した子供たちは木工や配管、ネイル、アロマ、染物の体験に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAジョブチュ−ン 2

体験を待っている間も、アトラクションを楽しんだり、かき氷やポップコーン、わたがしをおいしくいただいたりしました。どの場所でも、子供たちや家族の方の笑顔があふれていました。PTA役員の皆様、計画や準備、当日に至るまで、子供たちのためにありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(7月28日)、プール開放を実施します

本日、プール開放を実施します。気温やプールの水温の上昇が予想されるので、実施時間を短縮し、9時30分〜10時30分に行います。本日も大変暑くなそうです。熱中症の対策をしっかりお願いします。

本日(7月27日)、プール開放を実施します

本日、プール開放を実施します。大変暑い日になりそうです。熱中症に十分気を付けてください。気温やプールの水温の上昇によっては、実施時間を短くする可能性があります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/6 避難訓練
ファミリータイム
12/7 情報モラル講座(5年)
12/8 学校運営協議会
12/11 個別懇談会(〜14日)
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741