最新更新日:2024/06/19
本日:count up48
昨日:235
総数:759778

1月11日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、ふくらぎの西京焼き、塩ナムル、厚揚げの錦とじ、牛乳です。

 今日は給食にふくらぎの西京焼きが出ていますね。
 ふくらぎは、ぶりになる前の魚で、体長は30〜40cmほどです。もじゃこ、つばいそ、ふくらぎ、はまち、がんど、ぶりと成長とともに名前が変わる出世魚で、「もじゃこ」から「ぶり」になるまで、約2年かかります。成長するほどに、魚の脂がのり、値段も高くなります。
 ふくらぎは、ぶりに比べて脂が少なく、さっぱりとした味わいです。
体によい脂であるDHA等を含み、栄養価も高いので、残さず食べましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019