最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:112
総数:755609

7月28日(水) 本日のプール開放は中止します

富山地方気象台の情報によりますと、本日は県内はまだ台風8号接近による影響を受け、雨が断続的に降る予報となっております。
つきましては、本日のプール開放は中止させていただきます。
ご家庭におかれましては、お子さんの安全な過ごし方について、引き続きご配慮の程お願いいたします。

7月27日(火)本日のプール開放は中止いたします

富山地方気象台からの情報によりますと、今後日中は夕方頃まで雨が降り続くという予報が出ています。台風接近に伴う今後の天気の変動も気になるところです。
つきましては、本日のプール開放は中止いたします。お子さんには、家庭での安全な暮らし方について引き続きご配慮願います。

熱中症予防に向けての対応について

梅雨明けが目前となり、暑さも増してきています。
さて、昨年度の同時期に、熱中症リスクの軽減のため、学習用具等を入れるかばんについてランドセルの他、リュックサックの使用も可とする旨を連絡いたしました。いよいよ本格的な暑さを迎えるにあたり、引き続き同様の対応を継続してまいります。どちらを使用するかについては、その日の天候や予想最高気温等を踏まえた上で、ご家庭でご判断ください。
 なお、登下校においては、ある程度の距離を保った上で、マスクを外してよいことを指導しています。ご家庭におかれましても、新型コロナウィルスへの感染防止に加え、子供たちの熱中症の防止について、引き続きご協力をお願いいたします。

安全な生活のための再確認をお願いします

 週末を迎えました。明日より二日間、子供たちは地域で過ごします。
子供たちの安全な登下校や放課後、休日の過ごし方について、確認をお願いします。

1 交通安全について
 ○ 道路を渡るときは、自分の目で左右の確認をしっかりする。
 ○ 飛び出しは絶対にしない。

2 自転車の乗車について
 ○ ヘルメットを着用し、交通ルールを守って安全に乗る。
 ○ 乗ってもよい範囲については、各学年ごとに示されている範囲を守る。

3 水の事故を防ぐ
 ○ 川や用水に近づかない。
 ○ 川や用水の近くでは絶対に遊ばない。

宮野地区には、交通量の多い道路や水量の多い川・用水がいくつもあります。
学校では、日常的に安全指導を行っていますが、ご家庭におかれましても、お子さんと、再度、安全な行動について話し合っていただければ幸いです。
 

運動会の様子がケーブルテレビにて放送されます

本校運動会の様子が上婦負ケーブルテレビにて放送されると連絡を受けましたので、お知らせします。
1 放送日  7月3日(土)〜7月9日(金)
2 時 間  6:00  9:00  13:00  16:00  18:00  21:00
3 その他 ・編成の都合により、放送時間が変更になる可能性があるそうです。  

明日の運動会について2

天気予報によると、明日は気温が高くなりそうです。お子さんには、水分を多めに持たせていただきますようお願いいたします。ご来校される保護者の皆様も熱中症には十分にお気を付けください。

重要 明日の運動会について

明日の運動会は、今のところ予定どおり実施に向けて準備を進めています。
つきましては、下記のことについて、ご理解とご協力をお願いします。

・ご来場いただけるのは、各家庭2名程度までとさせていただきます。
・先日配付した「入場整理券」に必要事項を全てご記入の上、グラウンド西側受付にてご提出ください。(来校された方は、必ず受付をしてください)
・体温が37.5度以上ある場合は、ご入場いただくことはできませんので、あらかじめご了承ください。
・配付済みのプログラムをご参照の上、できるだけお子さんの関係競技についてのみの参観とし、長時間の滞在を避けていただくようご配慮願います。
・参観の際は、互いに距離を空け、密な状態をつくらないようにし、必ずマスクを着用してください。また、児童用テント・ロープの前や競技スペースに立ち入ることのないようにしてください。
・終了後、子供たちの下校は、前庭での密を避けるため、親子下校にはしません。12時頃、通常どおり学年ごとの一斉下校とします。
・雨天順延となる場合、午前6時30分頃安全メール及びホームページにてお知らせいたします。(花火の打ち上げは行いません)

テストメールの送信(2回目)

 16:00過ぎに「宮野校区教育・安全教育提供サービス」のテストメールを送信しました。5/6(木)付で配付した「テストメール受信の確認」に必要事項を記入の上、明日5/11(火)に提出をお願いします。

※今回のメールは、前回のテストメールで「届いた」と返答された方も含めて全員に送信しております。前回「届いた」と返答された方には確認用紙は配付しておりませんので、提出の必要はありません。

重要 テストメールの送信

 17:00過ぎに「宮野校区教育・安全教育提供サービス」のテストメールを送信しました。本日お配りした「テストメール受信の確認について」に必要事項を記入の上、4/26(月)に提出をお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019