最新更新日:2024/06/30
本日:count up15
昨日:460
総数:1319203
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

12月23日(金) 2学期終業式

12月23日(金) 2学期終業式

体育館で、終業式を実施しました。

丸山校長は式辞で、年末年始にちなんだ話も交えながら話してくれました。
式辞の中で「努力が続かない人」の特徴を分析しながら、努力が長く続くための改善方法を具体的に提示しながら分かりやすく伝えてくれました。
そして、「決意したことは実行に移さないと意味がない」「冬休みは、自分を変えるチャレンジの機会にしてほしい」とメッセージを送りました。

終業式後には、生徒指導主事より4つのことを伝えました。
1、目標を立てて行動に移す
2、交通安全(雪への対応も含め)
3、SNSの適切な利用
4、自分と他人の命を大切に

明日より、生徒達は2週間ほど家庭に戻っていきます。
学校等の集団生活の中では、自分を律しながら相手のことを思い、行動をすることが求められます。
わがままを言っても周囲が我慢をして受け入れてくれる幼少期とは違って、中学生ともなればしっかりと成長し、周囲に気を張ってくれている生徒も多いです。
ホッとする家族の下でゆっくり休んで、リフレッシュして3学期学校へ戻ってきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
1/9 成人の日
1/10 始業式、書き初め大会
1/11 給食開始
1/15 アンサンブルコンテスト(吹奏楽部)

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797