明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

始業式

8月27日(火)9:00

 意見発表後、2学期の始業式を行いました。校長が、「生きる」「生かす」「生かされる」をキーワードに、コロナ禍の今、「自他を大切に生きる」「人のため社会のために自分を生かす」「自分が生かされていることに感謝」することの大切さについて分かりやすく伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

受賞報告会と意見発表

8月27日(金)8:50

 久しぶりに登校した生徒が体育館に集合しました。市松模様に座席を配置して間隔を大きく開け、大型扇風機とミストファンすべてをフル稼働させて換気を十分に行った上で、まずは夏休み中に受賞した生徒を紹介しました。
 その後、2年生の代表生徒が、北信越大会バレーボール競技に出場した際に気づいたり学んだりした経験を基に、この2学期をがんばりたいという思いを熱く語りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
4/6 離任式・着任式・始業式

お知らせ

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797