最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:657
総数:1318736
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

1学年 保護者懇談会3日目の様子

 懇談会最終日です。保護者の皆様にはお忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。これからも本校の教育活動にご協力をよろしくお願いいたします。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 保護者懇談会の様子

7月14日(木)
2学年の保護者懇談会2日目の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 保護者懇談会1日目の様子

7月13日(水)
今日から3日間、保護者懇談会があります。
2学年の保護者懇談会の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 保護者懇談会1日目の様子

1年生の懇談会の様子です。保護者の皆様には、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子1

6月30日(木) 2限

上:1-1 数学
中:1-3 音楽
下:1-3 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(月)5限 学友区集会

 住所をもとに居住している町内や班ごとに集まりました。久しぶりに同じ町内の中学生が集合し顔を合わせ、地域の危険箇所や資源回収日等の情報を共有しています。今後、代表生徒は、町内会長さん等に夏休み中の町内行事について尋ね、生徒に伝えていく予定になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木) 第1回学校運営協議会

 4月28日(木)15:30

 第1回学校運営協議会が行われました。
 この学校運営協議会は、保護者、地域住民等の学校運営への参画の促進及び連携の強化を図ることにより、学校と地域住民等との間の信頼関係を深め、学校運営の改善及び生徒の健全育成に取り組むことを目的としています。本校では、この協議会を今年度より立ち上げ、運用していきます。
 当日は委員13名全員が出席し、委員の委嘱状を交付するとともに会長、副会長を互選しました。
 校長より今年度の学校経営方針を説明し、委員全員から承認を受けました。
 今年度は計4回実施し、各学期の評価をしていただく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(土) PTA総会1

4月23日(土)

PTA総会のPTA会長の挨拶の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(土) PTA総会2

4月23日(土)

PTA総会の校長挨拶の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(土) 5限 授業参観(2年生)1

5限の授業参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/9 県立高校一般選抜、「高校生に学ぶ会」(2年 5、6限)
3/13 県立高校入試追試験
3/14 卒業式予行、「卒業を祝う会」
3/15 第76回卒業式

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797