最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:294
総数:1305948
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

本日は「授業参観」「PTA総会」「学年懇談会」

 晴れ上がった爽やかな土曜です。
いつもとはちょっと違った雰囲気での登校だったかもしれません。


本日は
 13:30〜14:20 授業参観
 14:40〜15:20 PTA総会
 15:35〜16:25 学年懇談会
 16:35〜      PTA専門委員会

 となっています。お気を付けてお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

避難訓練を行いました。

 普段からの「整然とした静かな集会」の伝統がいかされ、
整然と避難をしていました。

 特別な訓練だけでなく、普段の活動が非常時にもいかされ
ることを改めて感じられる避難訓練でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月) 創立記念式

対面式後、創立記念式が行われました。
式辞では、校長先生から、「今年度で、77年目となる。新庄中生には、ぜひ自由な発想で新庄中学校を築いていってほしい。」というお言葉がありました。
その後、校歌斉唱し、記念講話として、鈴木先生から新庄校区近辺に関する富山の歴史について、お話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検

4月10日(月)放課後 自転車点検1,2,3年
担任により、ブレーキが機能するかやカギが確実にかかるかなど確認されました。
修理が必要なところを早く直し、今年度も安全に運転しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金) 令和5年度 入学式(1)

令和5年度の入学式が挙行されました。
新入生は3年生の先輩の誘導で会場の拍手に迎えられながら体育館に入場しました。
式では、新入生全員が校長先生の式辞やPTA会長からの祝辞も顔を上げて聞いていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金) 令和5年度 入学式(2)

新入生代表がこれから始まる中学校生活の喜びと決意を胸に、堂々と誓いの言葉を述べました。

在校生を代表し、生徒会長が歓迎の言葉を述べました。新入生を温かく迎えようと、優しく語りかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式

 離任式が行われました。お世話になった教職員の方々とのお別れとなりました。一言ずつお話をいただき、生徒たちにとっても今年頑張るための声援となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

着任式

 離任式からまもなく着任式が行われました。別れがあれば出会いもある。
新たな気持ちで新学期を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(木)令和5年度 第1学期 始業式

 令和5年度第一学期の始業式を行いました。
 新2年生、新3年生が整然とした態度で式に臨んでいました。
 岩田校長先生の式辞の際も、全員が前を向き、真剣に話を聞いている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797