最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:117
総数:760918
連日気温30度を超える暑い日が続いています。帽子の着用、水分の準備等、熱中症予防に気を配っていきましょう。

大雪にご注意ください

 富山地方気象台によると、23日(火)夕方から24日(水)にかけて冬型の気圧配置が強まり、山間部では警報級の大雪となる恐れがあります。また24日(水)は平野部、山間部ともに最高気温が0度未満の真冬日となる可能性があることから警戒が必要です。
 児童には、本日、安全指導を行いますが、ご家庭でも登下校時のお子さんの安全確保、見守りをよろしくお願いします。今後の気象情報によっては、登下校に関して変更する場合もあります。その際は、tetoru配信でお知らせいたします。

【児童の安全のため、以下の点にご配意ください。】
1 除雪車や除雪機に近付いたり、触れたりしないよう、声かけをお願いします。
2 積雪の状況により、やむを得ず歩道ではなく車道を通行する場合があること、道路と側溝等の境が見えづらくなること等、登下校時の危険を想定した声かけをお願いします。
3 降雪・積雪時・凍結時は、登下校はもとより、下校後も自転車を絶対に利用しないことをご家庭で確認してください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405