最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:253
総数:757437

【連絡】プール横駐車場への入口について

画像1 画像1
       ↑↑↑
白色ヒューム管(縦)からの道路が工事のため「通行止め」となります。


12日(金)17時まで東入口の門扉を開けてありますのでご利用ください。その際、児童の安全確保にご協力ください。
       ↓↓↓
画像2 画像2

【連絡】

画像1 画像1
 

【連絡】明日9日(火)下校時刻について

画像1 画像1
 交通安全等、放課後の安全な過ごし方について指導しました。
 ご家庭でもお声がけくださいますよう、お願い致します。    

【連絡】「学校だより」「11・12月行事予定」

本HPの右「学校だより」に

  「学校だより第13号」

  「11・12月行事予定」

を掲載しましたので、ご覧ください。

【連絡】クラウド教材の導入について

 「クラウド教材の導入について(お知らせ)」を、本日(22日)第1子のお子さんに配付しました。本HPの右「学校からのお知らせ」にも掲載しましたので、ご確認ください。 

【連絡】給食だより11月号

 本HPの右「給食だより」に

給食だより11月号

献立表11月号

を掲載しましたので、ご覧ください。

【連絡】「学校だより」について

 本HP右「学校だより」に

「学校だより第12号(学習発表会特集)」

を掲載しましたので、ご覧ください。

【連絡】感染症対策検討会議だよりVOL.14について

 富山市教育委員会より

「富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.14」

が届きました。
 本HPの右「保健だより」に掲載しましたので、ご覧ください。

【連絡】小学校休業等対応助成金 特別相談窓口のご案内

 厚生労働省より

「小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口のご案内」

についてのリーフレットが届きました。
 右「学校からのお知らせ」に掲載しましたので、ご覧ください。


【連絡】線路への進入禁止について

 地鉄「越中中島」駅から中島4丁目公園(通称「三角公園」)までの通学路は、線路沿いにあります。
 しかも、その線路付近には、「柵」「ガードレール」等のないところがありました。

 そこで、中島町内の方が、地鉄の許可をいただき、地域住民、特に、子供たちの安全のために「ロープ」を張ってくださいました。

 これからも線路を横切ったり、線路に侵入したりすることなく、安全に過ごしてください。
 ご家庭でも声掛けをお願い致します。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

出席停止の連絡票

給食だより

保健だより

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

PTAからのお知らせ

図書だより

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405