最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:101
総数:757632

12月12日(火)朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交通安全県民運動2日目です。
今日は冷たい雨の朝となりました。

児童玄関は、朝7時45分に開きます。
あまり早くに学校につくと、寒い中待つ時間が長くなります。
到着時刻を計算しながら家を出るようにするとよいと思います。

来週からは雪が降りそうです、より一層の交通安全と体調管理に留意ください。

12月11日(月)今朝の奥田北っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から年末の交通安全県民運動が始まります。
改めて、交通ルールとマナーを守って行動するよう働きかけていきたいと思います。
登下校時は、寒い中たくさんの見守り隊の方が出てくださっています。
感謝の気持ちを込めて、しっかりと挨拶ができるといいですね。

今日の暗唱チャレンジ

画像1 画像1
お昼休みにチャレンジに来てくれました。
自主的に練習をがんばったようです。
とても上手に「私と小鳥と鈴と」の暗唱ができました。

今朝の奥田北っ子

画像1 画像1
12月8日(金)の朝です。
朝日輝く素敵な朝ですね。

暗唱チャレンジ2

画像1 画像1 画像2 画像2
合格すると、「やった〜」と、とてもうれしそうです。

暗唱チャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼休みのチャレンジです

暗唱チャレンジ

画像1 画像1
今日のぐんぐんタイムのチャレンジです。

書き初め練習

画像1 画像1
「正しい心」の練習をしています。
字の通り、子供たちみんなが「正しい心」をもって生活できるといいなと思います。

12月7日(木)今朝の奥田北っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日とはうって変わり、冷たい雨の朝です。

暗唱チャレンジ

画像1 画像1
ぐんぐんタイムの挑戦です。
運動をした後に来てくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

保健だより

学校からのお知らせ

安全安心な生活

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405