最新更新日:2024/06/04
本日:count up5
昨日:139
総数:416573
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

3月8日(月)おひさま級 算数の学習

 今日は、そろばんの使い方を学習しました。
画像1 画像1

3月7日(日)PTA資源回収

 早朝から、PTA資源回収に、ご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(日)PTA資源回収にご協力お願いします

 3月7日(日)朝、PTA資源回収を行いますので、皆様、ご協力をお願いします。

3月5日(金) 登校

 今朝も、無事に登校。今日は、卒業を祝う会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(木) いただきます

 今日の献立は、赤飯、メンチカツ、コーン和え、紅白白玉汁。デザートはシフォンケーキ。6年生の卒業を祝福する献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(火) オンライン授業を試みました

 早速、個人用パソコンを使ってオンライン授業を試みました。
画像1 画像1

3月2日(火) 強風の中 登校

 強風の中、登校した子供たち。立山連峰が、はっきりと見えたのが救いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 新型コロナウイルス感染症対策会議 第5回報告号を掲載

 「富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議 第5回報告号」を右「学校からのお知らせ」欄に掲載しました。紙媒体は、明日(3月2日)、お子さんに配付いたします。

3月1日(月) 放送室

 今日も、放送室や手洗いや換気の呼びかけ、給食の献立紹介、クイズの出題等で、たくさんの5・6年生が出入りしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(月) おひさま級 早速 活用

 2月26日(金)の午後届いた、一人一台端末を早速使ってみました。まずは、アカウントやパスワードの設定から始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 児童会引継式
3/12 自動車文庫 PTA新旧役員引継19:00

学校からのお知らせ

岡童家庭学習コーナー1年生

岡童家庭学習コーナー2年生

岡童家庭学習コーナー3年生

岡童家庭学習コーナー4年生

岡童家庭学習コーナー5年生

岡童家庭学習コーナー6年生

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759