最新更新日:2024/06/04
本日:count up11
昨日:139
総数:416579
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

9月14日(月)は、振り替え休業日です

 9月14日(月)は振り替え休業日です。児童の皆さんは、安全や健康を大切にして過ごしてください。

9月12日(土)講演会「新型コロナウイルス、正しく知って、正しく恐れよう」

 午後から、保護者を対象に、「新型コロナウイルス、正しく知って、正しく恐れよう」という演題で講演会を開催。実技研修も行い、充実した時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(木) 雨の中、登校しました

 子供たちは、雨の中、今朝も見守られて登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.6を掲載

 右「学校からのお知らせ」欄に、新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.6を掲載しました。お子さんに同じ物を紙媒体で配付しました。どうぞ、ご覧くださ

9月1日(火)1年生 水彩絵の具の使い方を学ぶ1

 1年生は、水彩絵の具の使い方を学習。まず、水彩バケツに水を入れ、机のどこに何を置くか学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火) 避難訓練2

 頭を保護しながら、慌てず静かに体育館に避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(月) 本日、通知表「あゆみ」を配付しました

画像1 画像1
 本日、担任からお子さんに、通知表「あゆみ」を手渡しました。保護者の皆様にも目を通していただき、お子さんに励ましの声をかけてくださいますようお願い致します。

新型コロナウイルス感染症についての講演のYou Tubeにアップについて

 養護教諭等の研修会で、「新型コロナウイルス感染症と学校感染対策〜日常を取り戻すためには〜」と題して、富山大学小児科 種市尋宙先生に講演していただき、その概要が下記の見出しで、You Tubeにアップされております。右にリンク「新型コロナウイルス感染症についての講演」を設けましたので、保護者の皆様も、是非ご覧ください。
1 学校感染対策における基本事項と最新知見
2 夏休み明けに懸念されること
3 世界の子どもたちの感染状況
4 小児における新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染伝播について

8月27日(木) いただきます

 今日は、夏野菜カレーの日。デザートは冷凍リンゴです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(水) ランチタイム

 「カボチャのポタージュスープがおいしい。」のだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式

学校からのお知らせ

岡童家庭学習コーナー1年生

岡童家庭学習コーナー2年生

岡童家庭学習コーナー3年生

岡童家庭学習コーナー4年生

岡童家庭学習コーナー5年生

岡童家庭学習コーナー6年生

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759