最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:104
総数:416204
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

6月1日(月)から、学校再開。集団登校も再開します。

 6月1日(月)から、学校再開。集団登校も再開します。午後も授業を行います。給食はまだ実施できませんので、お子さんに昼食・水筒を持たせてあげてください。
 6月1日(月)の登校時刻は普段どおり。下校時刻は、1・2年生・・・14時45分 3年生以上・・・15時35分 です。

5月29日(金)「富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより」の掲載について

  富山市で、子供たちの日常を取り戻すため、富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議を立ち上げました。その第1回会議の内容について、ホームページ右の「学校からのお知らせ」に掲載しましたので、ご覧ください。

5月29日(金) ICT機器で学ぶ

 鮮明な画像をスクリーンに映し出しながら、生き物の学習をしています。
画像1 画像1

6月1日(月)からの学校再開・集団登校再開について

 ホームページ右の「学校からのお知らせ」のコーナーに、標記文書の掲載をしましたので、ご覧ください。
 なお、この文書は、本日、お子さんに配付しましたので、ご確認お願いします。本日、配付できなかったお子さんにつきましては、明日、配付いたします。

5月28日(木)さらに農園らしくなりました

 畝をマルチシートで覆い、さらに農園らしくなりました。
画像1 画像1

重要 6月1日(月)から学校を再開します

富山市教育委員会から、下記の連絡が入りましたので、お知らせします。

1 6月1日(月)から富山市立幼稚園・認定こども園、小・中学校を再開します。
2 6月1日(月)〜9日(火)は、給食はありません。昼食の持参をお願いします。
3 6月10日(水)より個包装での給食から始め、段階的に通常に近い給食を提供します。
4 1学期の終業式は8月7日(金)とします。
5 夏季休業は、8月8日(土)〜8月17日(月)とします。
以上1〜5について決定しましたので、お知らせします。

本市においては、5月25日(月)から分散登校等を行い、段階的に学校(園)の教育活動を再開しました。
市教育委員会では、緊急事態宣言の解除や本市における直近の感染状況を踏まえ、学校における感染及びその拡大のリスクを可能な限り低減しながら、学校を再開することとします。また、授業時数を確保するため、夏季休業期間を短縮することとします。
なお、今後、感染状況が変化した場合、再び臨時休業等の措置をとることがあります。

詳細については、学校のホームページをご覧ください。児童生徒には、本日、プリントを配付します。本日登校日ではない場合には、明日配付します。

5月27日(水)午前登校グループと午後登校グループが入れ替わります

 連日、分散登校に、ご協力いただき、ありがとうございました。明日(5月27日<水>)の分散登校は、本日の午前登校グループは午後に、午後登校グループは午前に入れ替わります。6月からの学校再開に向け、子供たち同士が適度な距離を保ちながら、学校生活に徐々に馴染めるよう、明日も、ご支援のほど、よろしくお願い致します。

午前の部の下校は11:45。午後の部の登校は12:30〜12:45です。

 5月25日(月)〜5月29日(金)まで、午前の部の下校は11:45頃です。また、午後の部の登校は12:30〜12:45。午後の部の下校は15:30です。

5月26日(火)分散登校二日目2

 しばらく学校生活から離れていたので、ゆっくりと学校のリズムに馴染ませていきます。上から、4年生、5年生、6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(火)分散登校二日目1

 分散登校二日目。昨日の午後登校グループが午前に登校しました。上から、1年生、2年生、3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式

学校からのお知らせ

岡童家庭学習コーナー1年生

岡童家庭学習コーナー2年生

岡童家庭学習コーナー3年生

岡童家庭学習コーナー4年生

岡童家庭学習コーナー5年生

岡童家庭学習コーナー6年生

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759