最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:104
総数:416208
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

10月30日(金) 全校体力つくり活動

 業間の全校体力つくり活動。学年の枠を超えて、運動に親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(水) 理科室の5年生2

 食塩水の中に食塩の重さが保存されているかどうか調べる5年生。協力体制が整っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(月) 全校体力つくり

 業間に、グラウンドで、全校体力つくり活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(金)読書タイム

 読書タイム。3・4年生教室には、読みふける子供たちの姿がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日(水)クラブ活動3

 ゲームクラブ。対戦中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(水)クラブ活動2

 コンピュータクラブ。活動に集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(水)クラブ活動1

 科学クラブ。今日は、プラバンメダルを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 10月18日(日)学習発表会の観覧・持ち物について(お願い)

 今回の学習発表会は、感染防止対策として屋外で開催する、まさに青空学習発表会です。次のことについて、ご理解・ご協力をお願いします。
1児童は、グラウンド校舎側に設けた来賓席に向かって発表します。観覧は、来賓の方を除き、原則、立ち見でお願いします。事前にシートや椅子を置かれると、用具置き場や本部席、来賓席、児童の観覧席等が設営できなくなるので、運動会のときのような前日や当日朝の場所取りは、ご遠慮ください。全ての設営が終わる午前8時45分以降であれば、児童の発表や他の方の観覧の妨げにならないところに椅子やシートを置くことは可能です。休憩には、中庭の円卓も、どうぞご利用ください。
2お子さんの出番に応じて保護者が入れ替わるなどして、観覧スペースを譲り合ってください。正面側の中央付近に特定の保護者が留まり続けることのないよう、ご協力お願いします。
3お子さんに、にわか雨対策としてのレインコートと、寒さ対策として上から羽織るウインドブレーカー等を持たせてあげてください。

重要 学習発表会を10月18日(日)に延期します

 12月16日(金)、午後12時30分、富山地方気象台発表の天気予報によると、明日、10月17日(土)日中の天気は雨とのこと。今回の学習発表会「スマイルフェスティバル in 長岡2020」は感染予防対策としてグラウンドで行うため、実施日を10月17日(土)から10月18日(日)に延期することとしました。
 10月17日(土)の朝が晴天であったとしても、グラウンドコンディション等を考慮し、発表会は10月18日(日)に実施するものとします。
 なお、10月18日(日)の朝は、ふだんどおりの集団登校となりますので、体調不良やご家庭の都合等でお子さんが欠席する場合は、事前に担任と登校班の班長にお知らせください。

10月12日(月) かしわうどん、かき揚げ付き

画像1 画像1
 今日の献立のメインは、かしわうどん。かき揚げ付きです。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式

学校からのお知らせ

岡童家庭学習コーナー1年生

岡童家庭学習コーナー2年生

岡童家庭学習コーナー3年生

岡童家庭学習コーナー4年生

岡童家庭学習コーナー5年生

岡童家庭学習コーナー6年生

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759