最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:69
総数:396542
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

3月1日(水)植物も春の準備をしています

 登校した1年生の子供たちが、チューリップの球根を植えた鉢や桜を見たり、草むしりをしたりしています。
「桜のつぼみが膨らんできたよ」
「もふもふしているよ」
「チューリップの芽が伸びてきたよ」
 子供たちは、のびのびと春みつけをしていました。
 小学校の2回目の春が巡ってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水)3月になりました

 今朝は日差しが明るく、気温は18度まで上がるという予報もあり、弥生3月になったと実感します。
 保護者の皆さん、地域の方々、交通指導員さんが登校する子供たちを見守ってくださいました。
 どうもありがとうございました。朝はまだまだ寒いので、風邪をひかれませぬように、お気をつけてくださいませ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ほけんだより

老田小いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658