最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:58
総数:393639
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

10月31日(火)すてきなフラワーアレンジメント

 用務員さん、助手さんのおかげで美しい環境が整えられています。
 お花の色や香りで心が潤います。
 すてきなフラワーアレンジメントです。
 ありがとうございます♪
  
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火)いきいきタイム 和やかなひとときです

 休み時間に子供たちが廊下ピアノに来ました。
 通りかかった職員や子供たちが立ち止まって聴き入っていました。
 新しい作品を見せてくれるお友達、折り紙でサンタクロースを作って見せてくれたお友達もいました。
 いきいきタイムはとても和やか名雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火)まぶしい光の中を

 よい天気に恵まれた10月31日の朝です。
 集団登校の子供たちの姿が金色に輝いています。
 アスファルトには長い影が伸びて、晩秋の朝を感じさせます。
 本日も温かく見守ってくださった地域の方々、保護者の皆様、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(月)地域の方からのお花

 地域の方から美しい菊の花を置いていただきました。
 深紅の色に晩秋を感じました。
 また、地域の方から秋の花束をいただきました。
 季節を感じ、季節を味わい、豊かな感性が育まれます。
 お心をどうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(月)10月最終の週です

 今朝の集団登校で子供たちが「今週から11月だね」と話をしていました。
 早いですね。秋が深まりました。
 今日も地域の方々に見守っていただきました。
 どうもありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

「スキスキ・くれは」あいさつ運動

呉羽中学校のみなさんとあいさつ運動をしました。みんないつもより大きく元気な声を出していました。呉羽中学校のみなさん、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

10月27日(金)3年生 気持ちのよい配膳

 給食の時間になりました。
 3年生が配膳をしています。
 手洗い、うがい、服装オッケー。
 さあ、みんなでいただきましょう。
画像1 画像1

10月27日(金)光のおくりもの

 お昼の校舎にすてきなアートが現れました。
 光がくれたおくりものです。
 さあ、どの廊下にできたアートでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(金)あたたかい日射しを浴びて

 今朝は、眩しい日射しが降りそそぎ、登校している子供たちが金色に包まれていました。
 大変気持ちのよい朝でしたが、午後からは気圧の変化がありそうです。
 本日も見守ってくださった地域の方々、保護者の皆様、どうもありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(木)いきいきタイム 体力つくり

 なかよし班で体力つくりをしています。
 2階、3階それぞれで活動を行っています。
 1年生から6年生までなかよく活動をしています。
 委員会のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658